トップページ > 田舎暮らし > 2011年04月15日 > DgR2q2DM

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの権兵衛さん
【復興】岩手県宮古市周辺★5【再生】

書き込みレス一覧

【復興】岩手県宮古市周辺★5【再生】
484 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/04/15(金) 10:25:35.37 ID:DgR2q2DM
だいぶ防波堤、防潮堤、水門で波が緩和されたというか、
一応そこの場所だけは効果はあったみたいね。
波がそこからそれて他の所が影響受けたようだけど・・・
釜石の湾口防波堤は鵜住居に、法の脇の水門はその周辺にとか。

後はその残った土地。被災後2ヶ月は売買出来ないようだけど
そこからどうするのか? 他の所ではもう規制かけたんだっけ?
下手をすると外国からまとめて買われてしまいそうだから
何とかしないとね。水源地とかリゾート地みたいに。
放射能のあれで手放すらしい噂もあるけど、
いちおう今の現状だと、「他ではないくらいに安くて広い日本の土地」になったからね。
【復興】岩手県宮古市周辺★5【再生】
485 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/04/15(金) 10:48:41.95 ID:DgR2q2DM
新着動画
http://www.youtube.com/watch?v=bWHh3jaGa7o


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。