トップページ > 田舎暮らし > 2011年04月07日 > pMS706ka

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/177 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000000204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの権兵衛さん
田舎の人間関係('A`) 8

書き込みレス一覧

田舎の人間関係('A`) 8
954 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/04/07(木) 14:16:15.75 ID:pMS706ka
大家族的関係視点でしか世の中の時事問題を理解できない

原因は、人間関係の構図がそれしかない
それしか適用できないから。
(大都会でも自分たちと同じということになってる)



田舎の人間関係('A`) 8
955 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/04/07(木) 14:25:56.20 ID:pMS706ka
政治的認識、感覚も、昭和40〜50年代の
公明党時代の世界観と重なる部分が未だに大半を
占めている。
(右肩下がりの時代の発想など出来ないのも)

有識者階層の人間がどこの地域も人口相応になっているとしたら、
人口が少ないコミニュティほど有識者階層の人も比例的に少なく、
それだけ民意に反映することが乏しくなることが判っていない。

あくまでも、コミニュティの中の主とした階層レベルの認識による
民意でしかなくなることも。
田舎の人間関係('A`) 8
956 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/04/07(木) 22:11:13.15 ID:pMS706ka
隣人ネタ

あのお隣さん家族はどうやら、

Tvというのは凡人愚か者が見るもの
私たち家族はそんな愚人ではない品位高い家族だから見ないことにしているらしい

でも、我が家のとある部屋から聞こえるTvの音声は
ずっと家族揃って聞いていて、いちいち反応している。
その声が丸聞こえなのだ。

今夜も、
「世界おもしろ珍メダルバカデミービデオ大賞祝15回!今夜は
超新作笑いっぱなし69連発!!」の放送の音声をずっと聞いて
いちいち反応している。

田舎の人間関係('A`) 8
957 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/04/07(木) 22:19:10.61 ID:pMS706ka
時折、その部屋のAVシステムで、とあるTv音声だけを流し、
私は別番組をヘッドフォンで聞いてその家族の反応ぶりの
様子を伺って見ると、
お約束のように聞こえてくる音声にいちいち反応するのがわかる。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。