トップページ > 田舎暮らし > 2011年04月06日 > q7dRBMWB

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/180 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000220000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの権兵衛さん
東京に居るか田舎に帰るかどちらがいいですか?
【ここだけは】最悪な田舎【やめとけ】
仙台に帰りたくない?

書き込みレス一覧

東京に居るか田舎に帰るかどちらがいいですか?
87 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/04/06(水) 13:44:25.40 ID:q7dRBMWB
県単位はおおざっぱじゃないか?
ある程度目指す県が決まったらそこ出身の人から情報聞くとよい
県内でもまともなところとそうでないところの差がはげしい
都市だから山間部だからはアテにならない場合あり
【ここだけは】最悪な田舎【やめとけ】
702 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/04/06(水) 13:51:43.48 ID:q7dRBMWB
>>697
長野富山金沢などは田舎なのに三大都市の企業が進出してるんで
転勤族が住む機会が多く地元とのギャップが大きいせいだろう
こういうところは同じ立場の人とコミュニティつくるのが住みやすくなる早道
田舎でも地場産業ばかりのところはサンプルが少ないから表に現れない
仙台に帰りたくない?
173 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/04/06(水) 14:13:41.16 ID:q7dRBMWB
これは最低だな
俺も仙台に仕事でいたけど二年半で鍵かけた自転車3台盗まれた
他にも路駐しといた自転車を針金でぐるぐる巻きにされたこともあったし
東北は総じて平和な人が多いけど仙台はそういう人をウザがったり
犯罪目的として狙う悪い奴らがいるのは確か
仙台に帰りたくない?
174 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/04/06(水) 14:16:31.94 ID:q7dRBMWB
なので東北まわった後にまた仙台で働けと会社から言われたが断りました
多少都会的でもどこにでも手に入る物しか売ってないし東京に遠く及ばない割りに物騒すぎる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。