トップページ > 田舎暮らし > 2011年04月04日 > QHNhq/n/

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000040004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの権兵衛さん
★☆ 嗚呼!! 坂東市 5 ☆★

書き込みレス一覧

★☆ 嗚呼!! 坂東市 5 ☆★
841 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/04/04(月) 20:01:51.69 ID:QHNhq/n/
>>838
そうだよ
あそこは堀や沼に囲まれてるから宅地化したてでも
見学すれば埋め立てなのすぐに分かるでしょ

浦安も然りだろうけど、充分に対策したので大丈夫です
という業者の言葉を信用したんだろうな
★☆ 嗚呼!! 坂東市 5 ☆★
846 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/04/04(月) 20:23:45.01 ID:QHNhq/n/
各地で実際と違ってるようだけど坂東市の一応の目安はこれ
危険度マップ http://www.city.bando.lg.jp/outline/plan/image/kiken.pdf
揺れやすさマップ http://www.city.bando.lg.jp/outline/plan/image/yure.pdf

>>843
古戦場跡だから遊び場にすると祟られると親に説明された気がするが、
ファミマができるまでは昼でも薄暗いから今より不気味だったんだよ

★☆ 嗚呼!! 坂東市 5 ☆★
850 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/04/04(月) 20:46:54.68 ID:QHNhq/n/
大量のゴミが地下に埋まってる、との噂は聞いたことがあるが真偽は不明

ズトン!ときた
★☆ 嗚呼!! 坂東市 5 ☆★
851 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/04/04(月) 20:50:04.36 ID:QHNhq/n/
茨城南部 震度3 だって

最近この揺れ方が多いよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。