トップページ > 田舎暮らし > 2011年04月03日 > xF1WBFcF

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/174 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011211006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの権兵衛さん
岩手県宮古市周辺4
【くじら】岩手県陸中山田のいろいろ【イルカ】

書き込みレス一覧

岩手県宮古市周辺4
786 :名無しの権兵衛さん[]:2011/04/03(日) 17:53:25.78 ID:xF1WBFcF
正直パチ屋は全滅してほしい
なくなったところで失業なんて影響ないし
岩手県宮古市周辺4
795 :名無しの権兵衛さん[]:2011/04/03(日) 18:29:53.77 ID:xF1WBFcF
38mの津波とか
田老終わりすぎワロタ…

もう田老は復興諦めて市内に強制移住したほうがいい気がする
慣れ親しんだ土地とか高齢者は言うだろうけど同じ場所に住むのはもう不可能だろうし
復興資金を宮古での公営住宅建設に回したほうが安いんじゃないか?
【くじら】岩手県陸中山田のいろいろ【イルカ】
265 :名無しの権兵衛さん[]:2011/04/03(日) 19:00:56.55 ID:xF1WBFcF
>>262
何千億、何十年かけてスーパー堤防を作って
その内側はお金が無いから更地のままなわけですね
わかりません
岩手県宮古市周辺4
798 :名無しの権兵衛さん[]:2011/04/03(日) 19:07:49.97 ID:xF1WBFcF
>>797
津軽石荷竹方面とか
最悪、樫内地域でやるしかないな
グリンピアも悪くないんだろうけど宮古市街地から離れすぎているし交通の便が悪すぎる
応急的な仮設なら仕方ないんだろうけど、抜本的に考え方を改めてて取捨選択しないとな
岩手県宮古市周辺4
800 :名無しの権兵衛さん[]:2011/04/03(日) 20:44:39.41 ID:xF1WBFcF
しかし パソコンが使えないのは不便だ…

市内はいつになったら光が復旧するのやら
携帯もいいが見たり記入するのが面倒くせぇ
岩手県宮古市周辺4
804 :名無しの権兵衛さん[]:2011/04/03(日) 21:46:00.38 ID:xF1WBFcF
>>803
うらやましい…
さすがに3週間たってるし、電気も通っているんだから復旧してほしいわ


近江さんはどうだろうねぇ
復興作業の人の泊まり場所が不足してるらしいから需要はあるだろうけど
噂じゃトップの心が折れたって話


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。