トップページ > 田舎暮らし > 2011年03月28日 > YdqA44xO

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/177 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000100000000000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの権兵衛さん
岩手県宮古市周辺4

書き込みレス一覧

岩手県宮古市周辺4
497 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/03/28(月) 01:01:32.38 ID:YdqA44xO
鍬ヶ崎にあった時計が15時25分で止まってたから、最大の津波が来たのが多分その前後の時刻かと
岩手県宮古市周辺4
502 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/03/28(月) 07:31:00.02 ID:YdqA44xO
そもそも今の宮古の基礎は、1611年の慶長大津波で壊滅した宮古を立て直すために藩主の南部利直が本町を設定し、
宮古代官の小本助兵衛がそこから新町、田町、横町、御水主町(向町)を作ったのが始まり
岩手県宮古市周辺4
524 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/03/28(月) 20:41:17.36 ID:YdqA44xO
>>462 ドラの裏のタカナシ商店にあるかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。