トップページ > 田舎暮らし > 2011年03月26日 > mAEC+MRy

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの権兵衛さん
田舎の人間関係('A`) 8

書き込みレス一覧

田舎の人間関係('A`) 8
919 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/03/26(土) 10:38:07.65 ID:mAEC+MRy
自分たちの価値観だけで物事を見、判断し、
それに沿わないと嫌い、仲間外れにし、
その場に自分たちしか居ないという状況を作りだしていく

という手法しかない人種なんですよ。
それしか身についていない人だけが残る
育つコミニュティ化となってしまう

ただそれではたどり着けないモノ、成果がどうしても
生まれることから
「普通の人なら手を出さないもので帳尻を合わせていく」という
手段に出るのです。そういう道を歩むことしか残されていない。

これも人類の歴史。
田舎の人間関係('A`) 8
920 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/03/26(土) 12:30:15.79 ID:mAEC+MRy
>その人が覚えていることに対して
>「正しい」か「正しくない」かだけに終始する。
>それだけのことで時間を使う。


こういう傾向がひときわ強い人は
たとえでいうと
中学の数学を全く履修していないようなものでも
高校卒業レベルの問題をスラスラ解くことができると言い張る
(理科とか他の分野でも同様のパターン)

そんな個性、人格の人
田舎の人間関係('A`) 8
921 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/03/26(土) 15:21:30.87 ID:mAEC+MRy
>中学の数学を全く履修していないようなものでも
>高校卒業レベルの問題をスラスラ解くことができると言い張る
>(理科とか他の分野でも同様のパターン)

大学とか、そういうった専門機関とか
行政期間に対する認識も同様の傾向なんですよ。
彼らの認識とは
自分でそう思っているに過ぎない部分で語っているだけ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。