トップページ > 田舎暮らし > 2011年03月19日 > gPbrOTXa

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/176 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの権兵衛さん
【貧乏】本格的に自給自足をしよう9【暇あり】

書き込みレス一覧

【貧乏】本格的に自給自足をしよう9【暇あり】
920 :名無しの権兵衛さん[]:2011/03/19(土) 19:20:45.88 ID:gPbrOTXa
ゴリラさんは、考えようによっては、土地を汚された客観的な証明が出来れば、
将来一定の保障が得られる可能性がある。(他国基準80キロ以内なので)
だから、あまり悲観しないで欲しい。

以前にも書いたが、ゴリラさんみたな創意工夫が出来る人は身体さえあれば、
頭に残ったノウハウでなんとかなる。

しかし、目の前で起こっている現実は一市民には動かしがたい。
石棺作りもこの国では人力ではなく、重機で行われると思う。
親戚の子供をつれて一時疎開もありかと(余計なおせっかいだったらすまん)。
【貧乏】本格的に自給自足をしよう9【暇あり】
921 :名無しの権兵衛さん[]:2011/03/19(土) 19:48:47.03 ID:gPbrOTXa
ヒステリーとか言うが・・・・
学者の説や伝聞をいろいろとこねくり回して、良い情報を探したり、
悪い情報を探したりして、何が真実か見極めようと右往左往している状態が
すでにヒステリーなんだよ。

みんな悪い予感がしてる。満州国が潰れる寸前に市民を置いて関東軍が逃げ出してる時、
樺太にソ連が進軍する直前、東京大空襲前夜、原爆投下直前・・・・

これ以上何も起こらない事を願っているが、たとえ事態が好転しても、
その先にはある世界はこれまでの日本でもないし、これまでの関東でもない。
甘い期待で、以前の状態に戻れるとか、全員助かるとか思っていたらだめだ。
個々がベストと思える方向に決断し、何を捨てるか何を守るかを決め、
覚悟を固めるべき時だと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。