トップページ > 田舎暮らし > 2011年03月17日 > fawSm3eK

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/195 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000025512



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの権兵衛さん
転勤で香川県に来ました7年目

書き込みレス一覧

転勤で香川県に来ました7年目
839 :名無しの権兵衛さん[]:2011/03/17(木) 21:09:47.74 ID:fawSm3eK
>>838
頭の固い奴だな。
東京人が交通マナーがいいのではなく、ただ車や人や信号が多くて
スピードだせないだけやろ?
人が多すぎて、気をつかわなあかんだけやろ?
気を使わない人間は、ここで香川を批判しているように影でコソコソ
悪口言ってるだけやろ?

お前らのほうが、陰湿な人間やな。

香川がいやなら、会社のお偉いさんに嫌って言えばいいじゃん!
だけど、言えないんだよね。
気が小さいから!
転勤で香川県に来ました7年目
841 :名無しの権兵衛さん[]:2011/03/17(木) 21:48:06.31 ID:fawSm3eK
>>840

香川離れて数年経つのに、こんなとこで交通マナーが
悪いってほざいている奴って、どんなやつだ?

かわいそうな奴だな。
今日は、ちゃんと家に帰れたか?
毎日、電車通勤で頭いかれるんだろうな。
転勤で香川県に来ました7年目
844 :名無しの権兵衛さん[]:2011/03/17(木) 22:14:58.57 ID:fawSm3eK
>>842

当たり前だ。
おれも、ちんぽに興味はない。

さっき、地震で揺れたが、ビビってるんじゃないか?
小さい奴だからな。

転勤で香川県に来ました7年目
846 :名無しの権兵衛さん[]:2011/03/17(木) 22:31:57.56 ID:fawSm3eK
>>845

東京人、めんどくさくなってきた。

交通ルールは同じでも
人と車の少ない香川の交通と
アホみたいに人や車の多い交通を
一緒にするな。

住んでいる世界が違うんだ!

転勤で香川県に来ました7年目
847 :名無しの権兵衛さん[]:2011/03/17(木) 22:35:30.51 ID:fawSm3eK
>>845

おまえ、放射能測定器買ったか?
放射能防護服も買ったか?

放射能で不安になったら香川に来いよ。
お前みたいなキチガイでも、香川県民はやさしいから
受け入れてくれるよ。
転勤で香川県に来ました7年目
850 :名無しの権兵衛さん[]:2011/03/17(木) 22:45:32.21 ID:fawSm3eK
>>848

お前みたいに、表面だけ謙虚な人間になるのは
ごめんだね

モラルとか不謹慎とか、お前がよく言えるな。
きもい

転勤で香川県に来ました7年目
853 :名無しの権兵衛さん[]:2011/03/17(木) 22:57:58.53 ID:fawSm3eK
>>851

お前、アホやな
この震災で、経済が落ち込んで
香川撤退で終わるだけならいいけど、
東京の本社がつぶれる会社もでてくるぞ。

香川撤退を喜ぶところが、いかれてるな。


転勤で香川県に来ました7年目
855 :名無しの権兵衛さん[]:2011/03/17(木) 23:05:32.84 ID:fawSm3eK
>>854
お前さ、これまでの自分の書き込み読めよ。
ごめんなさいって素直に言うことも必要だぞ。
それくらいの良心はあるよな?

転勤で香川県に来ました7年目
857 :名無しの権兵衛さん[]:2011/03/17(木) 23:21:12.17 ID:fawSm3eK
>>856

結局、こうなるんだわな
って言われても
この手を使ったのは初めてだぞ。

これが香川代表って言われるのは嬉しいけど
今住んでるところは東京だよ


転勤で香川県に来ました7年目
860 :名無しの権兵衛さん[]:2011/03/17(木) 23:30:27.87 ID:fawSm3eK
>>858

バカと冷淡は違うと思う。

バカは関東しか使わない。

転勤で香川県に来ました7年目
864 :名無しの権兵衛さん[]:2011/03/17(木) 23:40:46.75 ID:fawSm3eK
>>861

これは、東京で鍛えたもので
香川では無理だ。

香川のスレなのに、東京人しかいないのは
おかしいぞ!




転勤で香川県に来ました7年目
865 :名無しの権兵衛さん[]:2011/03/17(木) 23:52:22.05 ID:fawSm3eK
>>863

そら、そうだ。
田舎の方が人間関係ドロドロだよ。

人少ないし、話する人限られているから、
人間関係も狭く深くなる。
だから、絆も深いが、けんかも多い。

都会みたいに広く浅い関係ではない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。