トップページ > 田舎暮らし > 2011年03月12日 > RCqKDIGA

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/228 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの権兵衛さん
岩手県宮古市周辺 3

書き込みレス一覧

岩手県宮古市周辺 3
861 :名無しの権兵衛さん[]:2011/03/12(土) 00:12:10.06 ID:RCqKDIGA
いまフジテレビで宮古の映像をみた。

「なあど」の部分に津波がきて、クルマがいっぱい流されていた。
岩手県宮古市周辺 3
864 :名無しの権兵衛さん[]:2011/03/12(土) 00:36:28.79 ID:RCqKDIGA
フジテレビ

宮古市 愛宕小学校 から中継きたー
岩手県宮古市周辺 3
939 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/03/12(土) 22:32:29.98 ID:RCqKDIGA
三陸国道事務所

緊急・防災情報
http://www.thr.mlit.go.jp/sanriku/f-bousai.html
岩手県宮古市周辺 3
944 :名無しの権兵衛さん[]:2011/03/12(土) 23:46:20.02 ID:RCqKDIGA
岩手県、死者257人・不明235人超に
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4671858.html

 岩手県内の大津波警報は解除され、津波警報に切り替わりました。そのほか広い範囲では、
津波注意報がまだ出されています。岩手県内の被害についてまとめてお伝えします。

 大津波警報が発令され、宮古市田老では10メートルの防潮堤を越えて押し寄せた津波。
ものすごいエネルギーで家も車も全てを飲み込みました。地震の影響で相次いだ大規模火災。
夜が明けるにつれて、明らかになる被害。潰れた車に無残な瓦れきと化した家々。沿岸各地は壊滅的な被害を受けました。

 岩手県警によりますと、岩手県内の死者は12日午後7時現在、257人にのぼっています。
陸前高田市と大船渡市で合わせて166人。宮古市で28人。大槌町で25人、山田町で19人など、
さらに行方不明者は235人以上、負傷者は60人に以上にのぼっています。

 一夜明けた被災地には自衛隊や消防団など、応援部隊が入って懸命の捜索活動が続けられています。

 これまでに県警が身元を確認した亡くなった方の氏名をお伝えします。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。