トップページ > 田舎暮らし > 2011年03月10日 > qwbI/XrA

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/143 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001100000000001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの権兵衛さん
自分の子供には絶対に田舎暮らしさせたくない!!
田舎の人間関係('A`) 8

書き込みレス一覧

自分の子供には絶対に田舎暮らしさせたくない!!
700 :名無しの権兵衛さん[]:2011/03/10(木) 03:55:29.00 ID:qwbI/XrA
>>699
部屋にこもってないで旅行してみようよ。
地方の新聞読めるから。
田舎の人間関係('A`) 8
857 :名無しの権兵衛さん[]:2011/03/10(木) 04:36:02.21 ID:qwbI/XrA
>>856
ウチはテレビないよ。
中学からテレビ視なくなった。
外資に勤めててリタイアしたのを機に田舎暮らしを始めたが問題ないけどな。
子供は毎日、図書館に行くか裏の野山を走り回って遊んでる。
読みたい本はアマゾンで好きに注文させてるし勉強はネット塾を利用してるよ。
困ったことと言えば勉強が進み過ぎる点だな。
今度小学2年生になるんだが漢字は小学校の範囲は全部読めるようになり算数は分数、小数まで終わった。
春休みに比と面積、体積を教えたら2年生からは何をやらせるか迷っている。
幾何は踏み込んで教えるつもりだが××算みたいな計算テクをしっかり教えるか適当に流して方程式→関数を教えるか。
どっちがいいと思う?
田舎の人間関係('A`) 8
864 :名無しの権兵衛さん[]:2011/03/10(木) 15:56:02.61 ID:qwbI/XrA
>>858
受験で点数を取る英語なら教えることができるが会話はキツいな。
ネイティブじゃないからと割りきってたが外語大出身のヤツの流暢な発音にはちょっと妬けたよ(笑)
中国語は家庭教師を頼もうと思う。
人類の5人に1人は中国人なんだから、これからは中国語も大事になりそうだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。