トップページ > 田舎暮らし > 2011年02月15日 > eQZ1zQYs

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000010010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの権兵衛さん
【貧乏】本格的に自給自足をしよう9【暇あり】

書き込みレス一覧

【貧乏】本格的に自給自足をしよう9【暇あり】
556 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/02/15(火) 00:00:42 ID:eQZ1zQYs
世の中のことすべて忘れて暮らせたらどんなにいいかと思ってますよ(スナフキン的に)
光熱費だけはどう考えても他人に依存するしかなさそうなので
真っ裸で田舎に飛び込むのは厳しいのかな
新聞配達でもちょっとした仕事があればいいのですが
【貧乏】本格的に自給自足をしよう9【暇あり】
563 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/02/15(火) 11:58:47 ID:eQZ1zQYs
>>557
相場とはどういう意味なんでしょう?

今考えてる生活は
山林(2500坪)を買い5aの水田5aの畑を開墾・手作業
作業員 自分のみ
鶏10羽くらいを維持して飼育
井戸・沢などから水源を取る
バイオガスでおそらく年間の1/3くらいは自給する
10m2以下の小さなコンクリート基礎住居を作る

これにバイトを加えてどうにか生活したいわけですが
現実的にどのような障害がでるでしょうか
【貧乏】本格的に自給自足をしよう9【暇あり】
568 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/02/15(火) 14:16:42 ID:eQZ1zQYs
正直どう土いじっていいかもわかってないです
就農相談で勉強したいって聞いてもいまだに返事がありません(笑)
予算も今からためて長年計画のつもりです
ある程度初期は機械使ったりして土壌改良しようかとも考えてます
みなさんはどうやって農業の知識を学んだのでしょうか学校行ったのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。