トップページ > 田舎暮らし > 2011年02月06日 > tHy8fJi7

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/142 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの権兵衛さん
【特例市】埼玉県熊谷市・Part1
【ここだけは】最悪な田舎【やめとけ】

書き込みレス一覧

【特例市】埼玉県熊谷市・Part1
602 :名無しの権兵衛さん[]:2011/02/06(日) 02:23:46 ID:tHy8fJi7
1 :全裸であそぼ!φ ★:2011/02/05(土) 08:24:38 ID:???0
さいたま市は、生活保護を受ける人が増え続けていることなどから来年度の当初予算案で
生活保護をはじめとした民生関連の予算が初めて一般会計全体の3分の1を超え、
厳しい雇用情勢が財政を圧迫する形となっています。

さいたま市は今年度の生活保護の受給者が推計でおよそ19万5000人と、政令指定都市に
なった平成15年以降で最も多くなっています。

生活保護費は今後も伸び続けると予想され、さいたま市の来年度の当初予算案では生活保護関連の
予算が今年度をおよそ50億円上回る284億円余りに達しています。さらに、待機児童をなくすために
新設する認可保育所の運営費などとしておよそ73億円が盛り込まれ、民生関連の予算はあわせて
1548億円余りと初めて一般会計全体の3分の1を上回りました。一方、さいたま市の来年度の当初
予算案の一般会計の総額は、今年度をおよそ120億円上回る4400億円あまりと、過去最大の
予算規模となっています。

さいたま市の清水勇人市長は「生活保護費などが増える中、事業のあり方を徹底的に見直して
自立したまちづくりを実現したい」と話しています。

生活保護増加が財政を圧迫 - NHK埼玉県のニュース
http://www.nhk.or.jp/lnews/saitama/1006507612.html


【ここだけは】最悪な田舎【やめとけ】
241 :名無しの権兵衛さん[]:2011/02/06(日) 21:22:12 ID:tHy8fJi7
>>238

四国のBてB同士で結婚してるの??
Bの野郎にKの♀が来たりするのではないかなwww
まぁ賎民同士でお似合いだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。