トップページ > 田舎暮らし > 2011年01月10日 > LLtwcSdF

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの権兵衛さん
名古屋人って何でここまで嫌われるの?【13】

書き込みレス一覧

名古屋人って何でここまで嫌われるの?【13】
812 :名無しの権兵衛さん[]:2011/01/10(月) 02:47:15 ID:LLtwcSdF
「55%が生活悪化」 名古屋市営住宅入居者らに調査
2011年1月9日

名古屋市職員労働組合(市職労)などは、共産系団体で組織した実行委による昨秋の市民生活アンケート結果を発表した。
市営住宅入居者を中心に8680人が回答。「不況による暮らしの悪化が浮き彫りになった」と実行委は分析している。
回答世帯は正社員42%、年金生活者23%、パート・アルバイト・派遣21%など。
回答者の性別は男25%、女70%、無回答5%。
「以前と比べた暮らし向き」は、やや苦しくなった(37%)、かなり苦しくなった(18%)と過半数が悪化を訴え、

理由は給料の減(39%)、健康保険料の増(17%)、教育費増(8%)、失業(8%)の順。
河村たかし市長による市民税10%減税は、63%が「実感ない」と答えた。
経済的理由で医療受診を控えることは「よくある」と「たまにある」で計37%。
市が進めてほしい施策は、介護など高齢者対策(20%)、子育て支援(17%)、
国民健康保険料の引き下げ(12%)などの順だった。

アンケートは実行委の五百数十人が10、11月に実施。
「高齢化や無縁化の問題を抱える市営住宅には社会の矛盾が集中的に表れるはず」と、
市営住宅を中心に駅、公園などで回答を集めた。市職労の塚本紀子副委員長は
「市職員が日々の仕事で市民と接する中で感じていた生活実態の悪化が数字で裏付けられた。
市の施策に反映できるよう求めていきたい」と話している。 

http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20110109/CK2011010902000081.html?ref=rank


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。