トップページ > 田舎暮らし > 2011年01月10日 > CWDRH9Wa

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100100001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの権兵衛さん
【冬が】岩手県宮古市周辺 6 【来る前に】

書き込みレス一覧

【冬が】岩手県宮古市周辺 6 【来る前に】
994 :名無しの権兵衛さん[]:2011/01/10(月) 10:57:40 ID:CWDRH9Wa
>>981 >>985 >>986
受付が、態度が悪くて
先生は、いい人
ということなのか?
いつか、行くこともあるかもしれんので
参考にする。
判ってて、行けば気分の悪さも
半減するというもんだ。

【冬が】岩手県宮古市周辺 6 【来る前に】
996 :名無しの権兵衛さん[]:2011/01/10(月) 13:52:37 ID:CWDRH9Wa
最近、「患者さま」と呼ぶように指導している医療機関が増えている。私にはそれを使いたくないという抵抗があったが、『街場のメディア論』(内田樹著:光文社 2010年)を読んで気持ちがすっきりした。

 「患者さま」という呼称は医療を商取引モデルで考える人間が思いついたものであるという。そうなると「患者さま」は消費者的にふるまうことを義務付けられる。

「患者さま」という呼称を採用するようになって病院の中で起こったことは、1)入院患者が病院の規則を守らなくなったこと、2)ナースに暴言を吐くようになったこと、3)入院費を払わずに退院する患者が出てきたこと、だそうだ。

最近、「患者さま」と呼ぶように指導している医療機関が増えている。私にはそれを使いたくないという抵抗があったが、『街場のメディア論』(内田樹著:光文社 2010年)を読んで気持ちがすっきりした。

 「患者さま」という呼称は医療を商取引モデルで考える人間が思いついたものであるという。そうなると「患者さま」は消費者的にふるまうことを義務付けられる。

「患者さま」という呼称を採用するようになって病院の中で起こったことは、1)入院患者が病院の規則を守らなくなったこと、2)ナースに暴言を吐くようになったこと、3)入院費を払わずに退院する患者が出てきたこと、だそうだ。


【冬が】岩手県宮古市周辺 6 【来る前に】
1000 :名無しの権兵衛さん[]:2011/01/10(月) 18:38:35 ID:CWDRH9Wa
>>997
だからな、
「こっちは金はらってんだぞ、お前ら その金で、
飯食ってんだろ、医は仁術なんだぞ。
オレの言うことを 全部聞け。」
という 馬鹿が、けっこういるんだよ。
もちろん医療機関の対応も、よくないばあいもある。
人としての最低限必要な礼儀が双方になければ、
だめなんだよ。
わかったか。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。