トップページ > 田舎暮らし > 2011年01月01日 > YJ3GPdPd

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000102000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
66
名無しの権兵衛さん
田舎で暮らすにも仕事あんの?
★なぜ過疎化が進むのか?そこを見落とすな!★
人口10万人以下の市町村での生活

書き込みレス一覧

田舎で暮らすにも仕事あんの?
72 :66[sage]:2011/01/01(土) 04:36:38 ID:YJ3GPdPd
年末に新規の仕事が入った。
デリヘルのwebサイトと管理システム、SEO対策。

出勤予定の嬢がドタキャンで女の子が足りない日があったり出勤が集中して割り振る客が少なくて文句が出たりで女の子はワガママで勝手だから勤怠管理が大変って言ってた。
顧客の利用履歴からオキニの嬢をプッシュしたりして効率よく女の子を回転させるコールセンターシステムも頼みたいって言ってたけど移動時間をドライバーに問い合わせたり嬢n人×客m人をマッチング検索して最適解を出す仕組みになるから結構、大変。
月3万のレンタル料で廃業されたり継続できなくなったら困るから完成したら同業者を幾つか紹介してもらうことで概算の話が付いた。

今の顧客の紹介で来た依頼で、凄く使いやすいシステムを作ってると聞いたので是非お願いしたいです、と言われ泣きそうなくらい嬉しかった。
俺みたいな欠陥人間でも評価してもらえるなんて。。。生きててよかった(T-T)
★なぜ過疎化が進むのか?そこを見落とすな!★
819 :名無しの権兵衛さん[]:2011/01/01(土) 06:16:52 ID:YJ3GPdPd
>>818
都道府県名と、できたら、どのへんかまで書いてくれたらしばらくは想像で楽しむよ
人口10万人以下の市町村での生活
174 :名無しの権兵衛さん[]:2011/01/01(土) 06:41:24 ID:YJ3GPdPd
大阪市中央区から九州の漁村に引っ越した。
大阪に住んでた頃から鈍器には行ったことない。
田舎に住んでみて困るのは気に入った服や靴が見つからないこと。
身に付けるものをネット通販で買う気はしないからたまに大阪に遊びに行くと衣類をまとめ買いしてる。
他は何も不自由しない。
地産品の食べ物は安いし美味い。
発電所があるから自治体は金持ちだ。
税金、水道代、健保合わせて6000円くらい(無職の貯金生活者だから最低額)。

風俗が無いのは時々不便かな。。。
ちなみにjc、jk以外の若い女の子なんて月に1人2人くらいしか見ない。
パチンコ屋と病院には居るっぽいけど、みんな職場と家の間は車移動だから顔を合わす機会すらロクに無い。
会社でも作って地元の高校生を受け入れて手込めにするくらいしか若い子とHできないよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。