- ミアカフェmiacafe聖戦第61会戦
739 :C.N.:名無したん[sage]:2018/04/17(火) 12:19:55.98 ID:YIh4RJYy - いま必要なのはどっちかというと精神的な支援だよね。
ここを乗り越えれば文字通りMeTooがどばっと出てくる。 社会的に立場のあるOGいっぱいいる。 そこそこの有名アイドルもいる。 火を噴くのは時間の問題じゃねえの?
|
- ミアカフェmiacafe聖戦第61会戦
740 :C.N.:名無したん[sage]:2018/04/17(火) 12:20:14.33 ID:YIh4RJYy - しかし感心するわ、女の子のいじめ・いがみあいを煽る手口よく知ってるね。
さすが15年間も女の子の管理の仕事してきだけのことあるね。 でもどうして辞めた子の行動を管理できるって思っちゃったの? めんどくせーって思わせれば言いなりにできるっていう成功体験積んじゃったの? 2008年頃まではおたくのスタッフかなり高学歴だったよね、こうなるの想像できなかったの?
|
- ミアカフェmiacafe聖戦第61会戦
746 :C.N.:名無したん[sage]:2018/04/17(火) 14:54:42.59 ID:YIh4RJYy - 自制心ないの
|
- ミアカフェmiacafe聖戦第61会戦
749 :C.N.:名無したん[sage]:2018/04/17(火) 14:56:22.46 ID:YIh4RJYy - >>715と>>719を100回音読しろ
|
- ミアカフェmiacafe聖戦第61会戦
750 :C.N.:名無したん[sage]:2018/04/17(火) 15:03:20.86 ID:YIh4RJYy - どうせ飲食事業が重荷になってきて畳む理由を考えてたんじゃねえの?
またオーナー家からも突き上げ食らってんでしょ。 新規店に客食われた? 客にそっぽ向かれた? 元スタッフにいやがらせされた? それで立ち行かなくなりましたって? 何逆風演出してんだ。くだらねえ。んな都合のいい話ありませんよ。
|
- ミアカフェmiacafe聖戦第61会戦
752 :C.N.:名無したん[sage]:2018/04/17(火) 15:05:33.76 ID:YIh4RJYy - おたくの商売はコスチューム始めた段階で終わったんです。
他所様の高額なコスプレ衣装のレプリカをたくさん作らせたよね? そんで数千円で売りさばいたよね。売れたでしょそれは。 そのビジネスに手を染めた時点からずっと10年あまり、下降一直線。 当時は怒ってたライセンサーも多かったぞ、もう忘れてると思うけどな。
|
- ミアカフェmiacafe聖戦第61会戦
753 :C.N.:名無したん[sage]:2018/04/17(火) 15:07:15.35 ID:YIh4RJYy - 自制心のある奴は倍返しとか言わない。
本当に受忍限度を超えたならまず店を畳んでから損害賠償請求でしょう 俺ならそうする。っていうか、そういう対応したことある。 ターゲットは通称店長1人なんだから会社から抜けてオーナー家とも縁を切れば 大切なものを守れるんじゃないんですか? それから好きなだけ反撃すればいいじゃないですか。
|
- ミアカフェmiacafe聖戦第61会戦
756 :C.N.:名無したん[sage]:2018/04/17(火) 15:17:25.38 ID:YIh4RJYy - カフェ事業が赤字なことくらいこの町を10年見てりゃ明らかだろ…
もう女の子雇う商売から手を引きなよ、無理だよ、おたくの性格ではこの仕事。 15年トラブルを押さえ込んできた腕力は認めるよ。 「最低野郎だけど面白いビジネスするから一緒にやってるんだ」と割り切ってた子も知ってる。 洗脳から抜け出してきた子の悔し涙も見た。 そういうのが表に出されちゃった以上、終わりなんじゃないの?
|
- ミアカフェmiacafe聖戦第61会戦
758 :C.N.:名無したん[sage]:2018/04/17(火) 15:35:09.35 ID:YIh4RJYy - そう、ブーム一巡して落ち着いて、今はいい店が他にもあるよね。
えげつない店もまだまだあるけど。
|
- ミアカフェmiacafe聖戦第61会戦
759 :C.N.:名無したん[sage]:2018/04/17(火) 15:44:55.29 ID:YIh4RJYy - あの頃や、もっと前の状況を知ってる元客とか元WRが話を聞いて集まってきてるよ。(あえてWRと呼ぶ)
なんなら青壁関係者もいるぞ。この馬鹿げた事態を終わらせるために何ができるか話し合ってる。 「あの野郎、とうとうやりやがったか!」みたいな感じ
|