トップページ > コスプレ > 2011年12月25日 > UFlt32F60

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/756 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
C.N.:名無したん
【故茶】メイドカフェ ccoちゃ 第24冊目【故茶】

書き込みレス一覧

【故茶】メイドカフェ ccoちゃ 第24冊目【故茶】
242 :C.N.:名無したん[sage]:2011/12/25(日) 11:13:31.28 ID:UFlt32F60
>>228
良識ある人ならそうするだろうね。

>>241
論点がサービス批判から個人攻撃にずれている。
「誰か分からん」のやったら書き込まない方が良い。
一連の批判に反駁したいのなら、ccoちゃの現サービス・商法を肯定できなくては。
それができないのなら、飲食店として常軌を逸したこの現実を素直に受け入れるべき。

その「常軌を逸した」がどの程度のものかについては各自見方があると思う。
受容できる方もいるだろうし、そうでない方もいるだろう。

ただひとつ確かなのは、
ccoちゃの経営手法がすでに通常の喫茶店の延長線上にないということだ。
(社会常識的な意味でも、法的な意味でも。)

都合の悪い事実に心の中で蓋をしている人がいたら、これを機に目をさました方が良い。
その上で、今後も通い続けるか否かを決めたらいいんじゃないかな。
【故茶】メイドカフェ ccoちゃ 第24冊目【故茶】
244 :C.N.:名無したん[sage]:2011/12/25(日) 11:49:04.12 ID:UFlt32F60
>>243

>一連の批判に反駁したいのなら、ccoちゃの現サービス・商法を肯定できなくては。

結局はこの命題から逃げてるだけ。
匿名掲示の場で、議論の本質を論じず個々人の性質に粘着するのがその証拠。

「常軌を逸してるお前とじゃ議論にならない」らしいが、個人攻撃の欲求に根ざした前提など妄想の域を出ない。
「まともな人間であることの証明」がこの場で可能というのならば、まず>>243からやってもらおうか?
話はそれからだろう。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。