トップページ > コスプレ > 2011年12月10日 > l5zynJyG0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/833 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000151100000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
C.N.:名無したん
【違法】ありすかふぇ隔離スレ【代アニ】12回目

書き込みレス一覧

【違法】ありすかふぇ隔離スレ【代アニ】12回目
127 :C.N.:名無したん[]:2011/12/10(土) 04:58:00.97 ID:l5zynJyG0
盗んだ皿返さないでしゃあしゃあとしてる以上
ここの店の奴全員さなだ虫以下だと思う。実際。
【違法】ありすかふぇ隔離スレ【代アニ】12回目
128 :C.N.:名無したん[]:2011/12/10(土) 05:03:46.19 ID:l5zynJyG0
【蟯虫】ありす★かふぇ隔離スレ【検査13】
【違法】ありすかふぇ隔離スレ【代アニ】12回目
129 :C.N.:名無したん[]:2011/12/10(土) 05:40:41.52 ID:l5zynJyG0
>>125
おしりにシール貼ってごらんよ
http://hwm7.gyao.ne.jp/hasu/gyochu0.jpg
【違法】ありすかふぇ隔離スレ【代アニ】12回目
130 :C.N.:名無したん[]:2011/12/10(土) 05:46:38.41 ID:l5zynJyG0
イライラする人

サナダムシやギョウチュウのような寄生虫がお腹に住んでいると、
その人は怒りっぽくなってイライラすると聞きました。

本当ですか?
先日、うちの猫がサナダムシを飼っている事が分かったので医者に連れて行き、虫下しの注射をしてもらいました。
そしたら、それ以来他の猫に(あと2匹飼っています)ケンカを仕掛けたりすることがなくなったのです!!。



面白いことに、実際に体内寄生虫が宿主に精神的な影響を与える例が数多く知られています。
たとえば、ハリガネムシといわれる寄生虫通常肉食の陸生昆虫を宿主とし寄生します。しかしハリガネムシは水中で交尾し、産卵する必要があるため、その時期がきたら、宿主を操作し、水辺まで導きます。
そして宿主が水辺についたら、中から出て、水中で配偶者を探すわけです。
このほか、ロイコクロリディウムという、カタツムリと鳥類に寄生する虫がいますが、こちらの種も高度に宿主を操ります。
このロイコクロリディウムは、鳥→鳥の糞→カタツムリ→鳥といった具合に世代サイクルを繰り返しますが、中間宿主であるカタツムリに寄生し、ある程度成長したら、鳥に移動しなければなりません。
そのプロセスで、カタツムリを晴れた日にわざわざ植物の表面に移動させ、更にカタツムリの目を巨大化させ、床屋の螺旋看板のようにグルグルと目を回し、とても目立つ行動をとるようになります。
こうすることにより次の宿主である鳥に食べられるように仕向けます。この他にも、寄生者が宿主を操作するという事例は多数知れているため、
もしかしたら人間に寄生する生物の中で、人体の精神に影響を及ぼす種、行動を操作する種等がいるのではないか?と言う疑念が生まれ、微妙ながら調査が始まったというのが最近の話と聞いております。しかしながら倫理的問題からも研究・調査は難航しているとか。
【違法】ありすかふぇ隔離スレ【代アニ】12回目
131 :C.N.:名無したん[]:2011/12/10(土) 05:52:10.08 ID:l5zynJyG0
ここ2ヶ月くらい、お尻がすごく痒いんです。
症状として「ぎょう虫」なのではないかと思ってます。
朝と夜、特に夜が痒くてしょうがないです…。

きっとギョウチュウの類だと思います。 肛門に来て、卵を産みます。そのために痒くなります。
子供だけではなく、大人もかかります。 

完全に駆除できるよい方法があります。

でも、今晩に関してはよほどひどいようでしたらお尻を大きく開き、痛いぐらいティッシュをつめます。
そうすると、虫は肛門にでてくることができないので多少かゆみが違うと思います。
わたしはこれでしのいだことが何度かあります。
【違法】ありすかふぇ隔離スレ【代アニ】12回目
132 :C.N.:名無したん[]:2011/12/10(土) 05:57:18.20 ID:l5zynJyG0
私は中学2年生です。でも甘いものをちょっと食べただけですぐに『ぎょうちゅう』が出ます。かゆくてかゆくてしょうがないんです。
もう中学2年生、小学校低学年では無いんだから親にも言えないし、甘いものも止めれるわけがありません(ひかえてるほうなんですけど…)気持ち悪いしどうしたらいいでしょうか。

仰る症状からまず考えられるのは糖尿病か、白癬か、カンジダ等の真菌症と言われるものですね。
これらの場合には基礎疾患として糖尿病がある場合も多いです。
症状もよく似ているので間違いやすいようです。甘いものを食べるとムズムズするのでしょう?結局、摂取した糖分を栄養にする訳だから、汗腺の集中した場所や、体液の分泌の激しい場所が、ただれを起したり激しい痒みを伴ったりします。
普段でもムズ痒い感じが常にあると思いますね。
これならばはっきり言って、病巣の元から根絶しなければだから、抗生物質を使ったりして治療しなければならないですね。
これは恥ずかしい病気ではありません。いくら清潔にしていても、誰もが必ずかかりうる病気です。

あと、本当にぎょうちゅうならば、恥ずかしいかもしれませんが、痒いときに肛門を鏡などで見てみてください。
十中八九、肛門辺りに白くて細い短い糸のようなものがいますよ。

【違法】ありすかふぇ隔離スレ【代アニ】12回目
133 :C.N.:名無したん[]:2011/12/10(土) 06:03:52.41 ID:l5zynJyG0
                        .,. -─‐''ヘ
                       /::  -、  ヽ
                       (   (:::)    i
                     ヘ、.ノ  、 、 (::)`ノ
                    〈゙ >' -ー>、..,゙'  /
                    / / ー'  , i´´
                    / / /   ノ ,!
                  //r'  ,ノ" ノ
                 ,:' ;.' /  /  ,-!―ヽ.
                 / ' ノ ,ノ ''"    )
                 !  l゙  /    .  /
                 ゙、,_ト!、|,!   /  ノ
                  ,! ゙̄〉-‐r'  ノ、
                  !、_,/  !、_,/
【違法】ありすかふぇ隔離スレ【代アニ】12回目
134 :C.N.:名無したん[]:2011/12/10(土) 07:34:17.68 ID:l5zynJyG0
http://www.youtube.com/watch?v=aLnZvvrLXxA
冬虫夏男


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。