トップページ > コスプレ > 2011年12月06日 > fRUTth83O

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/981 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000005000009265027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
C.N.:名無したん
中岡先生
ぼくのにっき
書き逃げ
名無しの百太郎
田舎もん
【中野】メイドBar Eden 5人目

書き込みレス一覧

【中野】メイドBar Eden 5人目
292 :C.N.:名無したん[]:2011/12/06(火) 13:12:13.98 ID:fRUTth83O
ある日、オレがまだ厨房だったころのはなしだ・・・
これ前にも書いた気がするけどまぁいいや。
学校からのんびりと友達と一緒に歩いていると、某有名デパートの前に人だかりが出来ていた。
なにかな?と思って覗いて見ると、ヤクザ風のおじさんたちが音楽に合わせて踊る紙人形の街頭販売をしていた。
すごいねーとか周りの人も言ってる。
動きもとってもリアルだ。
オレは「きっとこの辺に糸かなんかがあるんだよー」と言って、手をかざした。
その時、手元で「プツ」と音がして、今まで踊っていた人形がパタリと倒れた。
周りの観客は「糸だったんだ〜」とか言って冷めまくった。
ヤクザ風のおじさんたちが一斉にオレの顔を見た。

「なにすんじゃクソガキャ!!!!!」

オレは「あ、ごめんなさい!」と言い、友達と一目散にダッシュで逃げた。
ちなみに糸が切れたのは偶然。
そこにあるなんて気付かなかった。
【中野】メイドBar Eden 5人目
293 :C.N.:名無したん[]:2011/12/06(火) 13:14:01.73 ID:fRUTth83O
リアル消防6年の頃の話
学校のそばに古いらーめん屋があった。
梅雨が明けたばかりの頃だったか。
校門でたらちょうど改装工事を始めてて、古い流し台を業者や店の人が三人がかりで外に運び出そうとして歩道をふさぐかたちになった。
仕方無しに友達と立ち止まってたら、かなり重かったみたいで前を抱えてた人が、歩道の縁でバランス崩して流し台を勢い良く歩道に落した。

流し台は角が「バキッ!」と大きな音をたてて裂け、その裂け目から大量のゴキが(4・50匹はいた)あふれだし道路いっぱいに広がっていった。
自分達はダッシュでその場から逃げ出して2・30メートルくらい離れたところで振り返ったら店の夫婦と業者の人が逃げまどうゴキを必死の形相で踏み潰していた・・・
しばらくらーめん屋が怖かった。
【中野】メイドBar Eden 5人目
294 :C.N.:名無したん[]:2011/12/06(火) 13:18:05.12 ID:fRUTth83O
僕はいつも学校に行くためにバスに乗ってるんですけど、そのバスは右に曲がった
そのいつも乗ってるバスで、ある日おかしな事があったんです。
だって、いつものような、おばあさんもがいるから、最後まで行ったんです。痛いから。
それで、そこまでは別に良かったんですけど、めちゃくちゃ大きい紙袋の紙じゃない版みたいなのがあって、ボールみたいなのもあって、シルクハットをかぶってる人もいっぱいいたんです。
おかしいですよね?普通の道を通ってるのに。
それでもバスはずうっと普通に進んでたんですけど、ある道を左に曲がった所で、いきなり急ブレーキをしたんですよ。
それで、本当に急にキー−−−って止まったんで、中に乗ってた人が、バランスを崩してこけそうになったんです。
僕は席に座ってたんで大丈夫だったんですけど。

でも、本当におかしい事は、学校に行く直前に起こったんです。
そのバスはいつも、大きな公園の横を通って行くんですけど、その頃、ちょうどそのいつもの道は工事してたんで、ちょっと遠回りして、トンネルがある方の道から行ってたんです。
それで、そのトンネルのちょうど真中ぐらいまで通ったところで、そのバスが”ガチャ”とか言いながら止まったんです。
僕はもちろんおかしいな、と思いました。
で、気づくと、バスは既に学校前のバス停に着いてました。
僕は、あれ?おかしいなぁ?とか思いながらバスを降りて、その日も普通に学校に行きました。
そのバスに乗ってた人はもうみんな死んだんですけど。
【中野】メイドBar Eden 5人目
295 :C.N.:名無したん[]:2011/12/06(火) 13:19:00.39 ID:fRUTth83O
ある男が家に帰る途中のどが乾いたのでジュースを買った
すぐに飲んでしまって缶を捨てようと思ったらゴミ箱がない
しかたなく道に置いてこうと思ったとき、少し先に公園が見えた
どこの公園にもあるようにそこにもゴミ箱があった
だが捨てようとした缶が入らない、どうやらゴミがいっぱいらしい
男は一つくらい入るだろうと缶を押し付けながらかがんでみると
ゴミ箱の入り口に女の顔が挟まっていた
女は自分の顔に押し付けられている缶をにらみつけ
半分ほど食いちぎると一生懸命もぐもぐ噛み始めた
しばらくして男と目を合わせると顔を痙攣させながら笑った
口から缶の破片と一緒に黒っぽいものがどろどろとこぼれた
【中野】メイドBar Eden 5人目
296 :C.N.:名無したん[]:2011/12/06(火) 13:19:57.52 ID:fRUTth83O
作家の西丸震也氏のはなし。
うろ覚えなので大意だけ・・・

その頃私は地方の水産試験場で働いていた。
工場の二階の空き部屋にベットなどの家具を運び込み住んでいたのだが、夜になるとそこに女の幽霊が出るようになった。
まだ若い髪の長い女性で、どこを見るともなくうつろな目をしており、うつむきかげんで部屋の隅に立つのだ。
悪さもしないし、特に何を訴えるわけでもないので、私はしばらくの間ほうっておいた。

しかし、あまり気持ちのいいものではない。
女の立つ位置はいつも決まっているので、ベットとその場所の間についたてを置いて見えないようにした。
2.3日はそれでうまくいっていたのだが、こんどはついたてのこちら側、つまり私のベットのすぐ側に女が立つようになってしまった。
いまや女は私の寝顔を覗き込むようなかたちだ。
私は意地になってしまい、無視を決め込んだ。

そのまま幾日か経ったある夜、私が寝ているといつものように女が姿をあらわした。
しかし今日は何かか違う、何が違うんだろうと考えた私は、その理由に気づいてゾッとした。
いつもは焦点のあっていない女の目が、その日に限って私の目の奧をじっと見つめてきているのだ。
女と目を合わすと布団の中が氷のように冷たくなってくる。
いけないと思い必死で目をそらし、布団の中に潜り込んで丸くなるとだんだんと温もりが戻ってきた。
ほっとした拍子につい女の目を見てしまった。
また氷のような冷たさに逆戻りである。

その繰り返しを何度続けただろうか、気がつくと朝になっていた。

このままでは命が危ないと思った私は、その日のうちに水産試験場を辞め実家に帰った。
その後、その女の幽霊は現れることはなかった。
【中野】メイドBar Eden 5人目
297 :C.N.:名無したん[]:2011/12/06(火) 19:04:50.42 ID:fRUTth83O
前に古本屋で読んだ本に書いてた話
何か読者投稿の葉書をまとめて紹介してる本。
多分小学生向きで送ってるのも読むのも小学生って感じで内容はすげー稚拙な物ばかりなのね。

「学校の3階のトイレに24時になると武士の幽霊が出る(N県:11歳)」
「〜〜の踏み切りで写真を撮ると幽霊が写る(K県:9歳)」

てな具合のが200ページくらいに渡ってずーっと可愛いイラスト混じりに書いてる。
ははっ可愛いなあ、あったなあこんな話。
とか思いながらなぜか全部読んだんですが一つだけギョッとしたのがあって、

「電話を取ったら『名古屋の〜です。車に轢かれました…誰も通りません。最後のお願いです、僕と話をしていて下さい』って知らない人が喋ってたので切った(O県:7歳)」

という奴。
大体ですが。
なんか怖かった。

【中野】メイドBar Eden 5人目
298 :C.N.:名無したん[]:2011/12/06(火) 19:05:28.16 ID:fRUTth83O
その日、私は、オカルト超常現象@2ch掲示板のクソくだらないスレを見ていました。

すると、なんとそこには今の私の状況とほとんど同じ話が載っていたのです。
その話の中では、ある人が自分と全く同じ状況の話が書かれたクソスレを読むというものでした。
そして、その話を書いた人は、その後全く2ちゃんねるに現れなくなり、メールアドレスが載っていたので、メールを送ったところ、その人の家族が連絡してきて、その人は、丁度クソスレを読んでからまもなく、心臓発作で死んだとの事でした。

そんな話を読んだ私もまもなく心臓発作で死ぬのでしょうか?

【中野】メイドBar Eden 5人目
299 :C.N.:名無したん[]:2011/12/06(火) 19:05:58.85 ID:fRUTth83O
あのぅ・・・ついさっきの話なんですが・・・
3時くらいから友達と携帯で話をしてました。
で、僕の部屋は電波が悪いので外をぶらぶら外を散歩しながら話してたんです。
で、なんか話はここの話になって、その流れでよくある怖い話なんかをしてたんですよ。
そしたら、話の途中でいきなり電話がブルルって震えだして。。。
当然、僕は携帯を耳に当てていたので、かなり驚きました。
で、もう一回電話を耳に当てたら電話はきれてて、あわてて掛けなおしました。
始めはそういういたずらができるのかなぁっておもって友達に聞いたらそんな事はしていないとのこと。
充電がないのかなぁと思ったんですが、電話する前には満タンだったし、かったばっかりなので電池がないことはないし。
電波悪くてもそんな機能はついてないし。
前にもこんなことがありました。
やっぱりそういう話って集まるんですかねぇ・・・
あんまり怖くなくてすいません。
ほんとついさっきの話なんで今もちょっとカキコしながらおびえてます。。。

【中野】メイドBar Eden 5人目
300 :C.N.:名無したん[]:2011/12/06(火) 19:06:25.88 ID:fRUTth83O
高校のとき、保体の授業で奇形の話になった。
その教師が大学のとき下宿していたところの大家さんには、子どもがいないはずだった。

しかしある日先生が偶然目撃した真っ白な女の子。
なんと大家さんは地下室で、人目につかないようにその白子の子どもを密かに育てていたそうです。

【中野】メイドBar Eden 5人目
301 :C.N.:名無したん[]:2011/12/06(火) 19:06:52.55 ID:fRUTth83O
じゃあ小話を・・・

明るく快活で、友達も多い彼。
付きあって4年になるが、来年あたり結婚を考えている。
その彼の机の上に、ノートが置いてあったので何気なく開いてみた。
ペラッとめくった見開きのページは、「し」というひらがなで埋め尽くされていた。
彼は異様に筆圧が高いので、黒々とした細かい字でびっしりと埋め尽くされている。
ビックリしてパタンとノートを閉じたが、今もって何なのか意味不明。

というか心霊でもなんでもないマジ話(電波系?)なので全く怖くないとおもうのですが、本題に戻すために一石。
というか結婚してもいいのかどうか、謎です。
【中野】メイドBar Eden 5人目
302 :C.N.:名無したん[]:2011/12/06(火) 19:07:21.09 ID:fRUTth83O
あなたの住んでるアパートの部屋に「なんか、間取りどおりではないのかなあ?」と感じるスペース等はありませんか?

その壁の向こうには、あるかもしれませんよ。








         位牌がな

【中野】メイドBar Eden 5人目
303 :C.N.:名無したん[]:2011/12/06(火) 19:56:43.62 ID:fRUTth83O
青木:『私の処女を破りにきて』というアダルトビデオ。
噂で「キャラクターの名前を呼びながら喘ぐAVがある」と聞いて、それをまんがで描いたら監督さん本人が送ってきてくれたんです。
監督さんのコメントが書いてあったんですけど、その監督さんはオタクでもなんでもない普通の人らしくて「とても怖かった」って書いてありました。
出てる女優さんは、といっても素人さんなんですけど、『幽遊白書』のすごいファンで、同人誌もちろん描いてて、三十歳くらいの処女。
それで「処女であることが重荷なんで、プロの男優さんならうまいことやってくれるだろうからAV出る決心しました」という人なんですよ。
ところが実際に本番シーンに入ると・・・・・・。

岡田:なんか、途中でドキュメントみたいになってくるんですよね。

青木:そう。もうAV撮れないんですよ。
マジ気持ち悪くて男優さんが勃たなくなっちゃって。
女優さんはええとなんだっけ、キャラクターの名前を・・・・・・。

岡田:飛影。

青木:そうそう飛影!
「飛影・・・・・・」とか言い出してるし。
まあそれだけやったらなんとかガマンしようかなと思ったらしいんですけど、
その女優さんの頭の中では「自分は鞍馬だ」と思ってて、男として飛影と絡んでるストーリーができているんですよ。
それで「俺の・・・・・・俺の飛影・・・・・・」みたいね(大笑)。

岡田:それで男優さんもわけ分かんなくなって、部屋の隅っこで『幽遊白書』読み出して。
あれは感動したなあ。

青木:男優さんもそういう努力して「僕がなんとか合わせてみます」と言って、「ほらほら、幽助が見てるぞ」とか盛り上げようとしたんだけど、
その娘の中の「俺的な幽遊」とはちがったみたいで、急に真顔になって「飛影はそんなこと言わないよ!」

【中野】メイドBar Eden 5人目
304 :C.N.:名無したん[]:2011/12/06(火) 19:58:13.63 ID:fRUTth83O
岡田:あのビデオって一日で撮影するつもりだったのが一泊二日の合宿になってしまって。
夜、男優さんが『幽遊白書』読みながら「分かんねえよコレ」って悩んでた(笑)。
で、カメラをパンすると女優の方は夏コミ用の原稿描いてる。
しかも、キャラクターのキーホルダーを「ぎゅ」って握り締めて、「待っているのよ、いまから処女を失う自分は・・・・・・」って。
でも結局うまいこといけへんかって。
でもビデオはなんとか出さなあかんから、もうムリヤリドキュメントみたいにして、
途中で「『幽遊白書』とは・・・・・・」とエロ劇画の作家に描かせた絵を出して、初めて見る人用の解説が入る。
アダルトビデオで『幽遊白書』の解説聞かされるとは思わなかった(笑)。

青木:構成はうまかったけど。
「彼女はいまこのキャラクターになりきっており、男優はこのキャラクターのつもりでいるのだ!」
って、キャラのイラストを上からほわ〜んとかぶせたりしてね。

岡田:クライマックスの方で一応ちゃんとやったら、女の子が急に「飛影、もう離れない」と言い出して、
男優さんが面倒臭そうな口調で「俺はもう行かなければならない。もうすぐ冥界の門が閉じる・・・・・・」と言いながら後ずさりしていくという(爆笑)
あの展開はすごいですよ。
【中野】メイドBar Eden 5人目
305 :C.N.:名無したん[]:2011/12/06(火) 19:59:15.18 ID:fRUTth83O
青木:あれは本当にドキュメントみたいなビデオで、
監督さんに聞いたら最初女優さんがオタクだって知らなかったから、もうただひたすら怖かったんですって。
イっちゃった目で「飛影、俺は、俺は・・・・・・」とか言い出してるし・・・・・・。

岡田:途中で、その女の子の頬をパンパン張り飛ばすシーンがありました。
クスリかなんかでイってると男優さんが思ったらしくて、「オタクは社会性を持て!」みたいな洗脳張り手が乱れ飛ぶ。
でもその女の子はなんで叩かれてるのか分からないって顔しながら、キーホルダーを「ぎゅ」って握り締めてて(笑)。

青木:そのシーンですごいオタクっぽいなあと思ったのが、女の子が叩かれたときに「痛い」って言ったでしょう。
ところがそれ、普通の人が叩かれたときのリアクションの「イタっ!」じゃなくて、セリフの「痛い」なの。
オタクの人ってよく「ウルウル」とか言うでしょ。
あれなんですよ。あれと同じ、セリフ口調の「痛い」だったの。
それ聞いて、「ああ、擬音を口に出すようになったらあかんなあ」とため息ついてしまって(笑)。
ダメですよねえ、口に出しちゃあ。

岡田:無意識にやっている人、多いですからね。日常会話がアニメのアテレコ口調になってる人。
皆さんも気を付けないと(笑)。

【中野】メイドBar Eden 5人目
306 :C.N.:名無したん[]:2011/12/06(火) 20:00:29.07 ID:fRUTth83O
高校生の時の夏休み、友達が免許を取ったというので遊びにいこうと電話があった。時間は午前三時。
むし暑い事もあって、サーフィンをやりに神奈川の海岸へ。
海についた時刻が、午前四時。けっこう人もいる。友達は仮眠中。
「俺も仮眠しようかな?」って思った時、車のドアを叩く音がする。
開けてみたら、小学5〜6年の男の子が立っていた。
「今、スゴイいい波だよ。おにいさんもきたら?」と少年がいうので、俺もサーフィンしにいこうかな?と思ったが、「ありがとう。もう少したってからいくよ。」と応えドアをしめたのだが、外から、少年の声がする。
「本当に波いいよ。」「今がぜったいいいよ。」
あまりにもしつこいので、怒った口調で「わかったよ!」というと同時に少年のつぶやく声がした。
「ほんとに、いい波だよ。俺、この波で死んだんだ。」
はッとして、ドアをあけたがそこには誰もいなかった・・・
高校の時の思い出である。
【中野】メイドBar Eden 5人目
307 :C.N.:名無したん[]:2011/12/06(火) 20:01:04.30 ID:fRUTth83O
母と姉を殺害されました。警察は対応してくれません。
訴えたことをここに掲げます。
人を殺しても、レイプしてまわっても、お金や品物をまきあげてため込んでいても、扱いにくいうえに沢山いるから係わると怖いと考えておられるのかもしれません。
恵比寿共生会やすみれが丘共生会のほかに立川基地の軍人、アメリカ大使館、アメリカンスクールの教師、東南アジア、中近東の大使館員など、警察官はかなりいるようです。
警察官の犯罪ともいえます。慶応の先生もかなりおります。
平成4年頃からやめようという人達といろいろと積み重ねてしまった人達とが争いだし金持ちの持ち込んだお金や、持ちこまれた殺傷力抜群の念力をつかったので、戦争のように争ったこともあるようです。
20人はパワーシャベルをつかって恵比寿の人の田舎の山中に埋められて上に木が植えられているとおもいます。
自分では埋められないと思うのですが。
超能力を私は持っておりません。
長く被害を受けているうちに超能力についてわかった事とか、どんな犯罪を犯しているとか、どんな人達かとかかなり迫っているとは思います。
しかしその近くの関係のない方を指していることもあると思い慎重であるべきと思っています。
【中野】メイドBar Eden 5人目
308 :C.N.:名無したん[]:2011/12/06(火) 21:06:43.33 ID:fRUTth83O
その女性は“勝利の女神”!?
知りたくないことを知ってしまった。
「ねえねえ、あそこの桟橋のところにいつも女の人が立っているの見える?」。
落合にこう尋ねられて、背筋が凍った。
落合といえば、チーム内では有名な“霊感投手”。
見えないはずのものが見えたりする不思議な力を持っている。
そんな落合の質問に対する記者の答えは「ノー」だから、ちょっと怖い。
「だれなんだろう」。
選手たちが毎朝、体操を行っている選手宿舎近くの広場から見える桟橋に、なぞの女性が1人、たたずんでいるという。
そもそも、オープン戦初戦に登板して、5失点を喫した山田を励ましていた時に、この話になった。
そこで落合は「あの人の近くにいったら?悪いことの後の今なら、いいことあるかもしれないよ」と山田に言った。
このなぞの女性。
“勝利の女神”だったらいいんだけど。(友)
【中野】メイドBar Eden 5人目
309 :C.N.:名無したん[]:2011/12/06(火) 21:07:28.88 ID:fRUTth83O
今から10年位前、県外の知り合いのおじさんの家に泊まりに行ったときの話しです。
家は一戸建ての平屋、そこにおじさんは一人で住んでいました。
泊まりに行った時、おじさんは仕事に出ていて、僕は家で一人で待つ事になりました。
僕は眠気に襲われ、仏間の隣りの部屋でウトウトしていると、夢を見ました。
妙にリアルな夢で、その夢の中でも僕は同じ部屋で寝ており、僕の枕もとで見知らぬおばさんが正座で座っているのです。
そしてしばらくすると僕の顔を覗き込み言うのです
「あ〜、良く眠っているね〜」
直後に僕の上に倒れこんできて、金縛り・・・・。
その後しばらくして金縛りが解け、僕は夢を見たものと思い込み、もう一度眠りたいと思いました。しかし少し怖いので近くにあったラジカセに持ってきたカセットテープを入れ、音を小さい音で流し、寝転がりました
しかし眠るか眠らないかの時に、ラジカセが開きカセットテ−プが”ガチャガチャガチャ”と鳴るのです。
驚いて起きた僕はもう眠る事ができず、じっとおじさんの帰りを待ちました。
夕方おじさんが帰って来てからこの話しをすると、神妙な顔で「それは僕の母親かも知れない」と言いました。
何故かと聞くと、「僕の両親は二人とも自殺なんだよ」

この話しは実話です。
【中野】メイドBar Eden 5人目
310 :中岡先生[]:2011/12/06(火) 21:09:25.36 ID:fRUTth83O
知る人ぞ知る港区の白金トンネル。
幽霊が出るって有名な場所だ。
実際、なんか気味が悪いんだよね、あの辺って。(住んでる人ゴメン)
で、この間叔父さんから聞いた話。
都内で小さな商店を持ってる叔父さんは、その夜、店も終わり、仕事関係の人に持っていく物があったので、車で五反田に向かった。
途中、いきなり尿意をもよおしたが我慢していた。
とうとう我慢できなくなり、白金トンネルの近くで車を停め、東大の研究所の裏あたりの藪の中に入っていった。
俺なら行かないけどね。
東大の研究所ってものすごく広くて、確か昼間は植物園ってことで一般の人も入れてたと思う。
周りはずうっと金網で囲われてて、鬱そうとしていて、昼でもちょっと怖い。
でまあ、叔父さんは人目を避けて、藪の中で用を足してたわけだ。
ほーっとしていると、足元でかさかさ音がする。
まさか蛇じゃないだろうなと、さっと緊張したが、見ると何かが動いている。
暗くてすぐには分からなかったが、よく見てみると、マンホールのふたぐらいのでっかいコマがぐるぐる回っていたという。
模様というか、柄がなんとも古臭いコマだ。
「!!!!?」
叔父さんはものすごい恐怖心におそわれ、一目散で車に戻り、仕事も忘れ、家にすっ飛んで帰ったそうだ。
その話を聞いて、俺は「それってUFOなんじゃない?」って言ったんだけど、「いや、あれは間違いなくコマだった」って。
でも何で・・・。
調べると、江戸時代あそこらへん一帯が処刑場だったってことは分かった。
そのことをこの正月に友人に喋ったら、「そうか・・・」ってだまりこんじゃった。
なんでも、白金の有名な「Mホテル」に彼女と泊まったときにとんでもない経験をしたというのだ。

長いか。
続きどうしよう?

【中野】メイドBar Eden 5人目
311 :中岡先生[]:2011/12/06(火) 21:09:53.20 ID:fRUTth83O
レスないけど、続き

そいつが彼女とメシを食って、青山のクラブで遊んだあと、その「Mホテル」に泊まった。
まあ、Hしてそのまま寝たわけだな。
すると、夜中にそいつはふと目がさめた。
何か音がする。
寝ぼけた目であたりをうかがうと、洗面場でだれかが手を洗ってるような気配がする。
頭だけ起こして洗面場のほうを見ると、くもりガラス越しに人の影が見えた。
そいつはとっさに、だれかが部屋を間違えて入ってきたに違いないと思った。
が、鍵をロックしたことを思い出し、とたんに恐怖心におそわれた。
瞬間、金縛りになってしまった。
隣の彼女を起こそうとしたが、体が動かず、声も出ない。
すると、部屋の隅のほうで視線を感じた。目だけ動かしてそっちを見ると、そこに、ざんばら髪の落ち武者の首が浮かんでた。
口の端から血を流し、目は真っ赤に充血している。
「ギャーッ!」
心の中で叫び声を上げると、その首がビューッと自分のほうへ近づいてきた。
そして、目の前でピタリと止まり、「おのれええ」といったという。
そいつはそのまま失神してしまった。
翌朝目がさめるとそっこうでチェックアウトしたという。
彼女には何も話さなかったそうだ。
そいつは今でもその首が頭にこびりついて離れないといっていた。

以上、白金にまつわる俺が聞いた話。
スレ違いかもしらんが、白金の「Mホテル」には行かないように・・・

実話です。

【中野】メイドBar Eden 5人目
312 :ぼくのにっき[]:2011/12/06(火) 21:12:16.04 ID:fRUTth83O
きょうまぁーくんといっしょにあそんだ
だけどまーくんとけんかした、だからきらいなった
まーくんわぼくにぱんちした、でもいたくなかった
ぼくわはまーくんをおかあさんにいった、そしたらおかあさんはやさしい
ぼくわはおこった、おかあさんもあっちいけ
だけどこんどは、おにいちゃんとおとうさんがぼくがわるいった
ぼくわたくさんないた、ねこのももこにけった
そのときおとうさんが、おこってぼくをものおきにいれた
くらくてなにもみえなっかった、またないた
ぜんぼまーくんのせいだ、まーくんゆるさないよ
でもおあなかがすいたから、おとうさんにあけてーあけてーってなんかいもいった
おかあさんにもいった、でもおにいちゃんにはいわない
それからずっとあかないからおなかがすいたから
よくみえないけど、ものおきのなかをいろいろしらべた
おにいちゃんが、ここにひみつのちかがあるっていてた
どこかわかんないけどいっしょうけんめいさがした
そしたらおくのゆかに、とびらみたいのがあってあけた
かいだんがあるみたいでもくらいけどこわいけど
おりっていたら、きのどあがあったからあけた
まっくらだ、でもかべをいろいろさわってたらぼたんがあったからつけた
そしたらべっとがあった、ぼくわここでねようとおもった
でもなんかぶきみ、ろうそくがたくさんあった
へんなこけしみたいのがあった
あとなわとかむちみたいのもあったよ
ぼくわこわくなって、ものおきにもどろうとした
そしたらそこにおとうさんがたってて、いった『みたな』きい〜っておとがした
【中野】メイドBar Eden 5人目
313 :C.N.:名無したん[]:2011/12/06(火) 21:13:09.19 ID:fRUTth83O
兄の中学生の時の友人の話です。
当時は校内暴力が全盛の時で、彼もバリバリのツッパリでした。
ある夜、突然目が覚めたそうです。
よくある話だし、なんかやだなーと思ったそうですが、季節は冬で寒かったので、そのまま寝ちゃおうと目をつぶりベッドのなかで何度も寝返りをうっていました。
ところがなかなか寝つけない。
「ダメだ、便所でもいくか。」と目を開けました。
すると部屋の隅に、見たことも無い着物姿の小さい女の子がこっちをジッと見つめて立っている。
ビックリして固まっていると、その子がすーっと水平移動をしてきて顔が自分の顔の目の前に来た瞬間、
「おにーちゃん、ココで何してるの・・・」
ぶわーっと、そのまま天井に吸い込まれるように消えていったそうです。
思いっきり剃り込みの入ったにいちゃんに、その後恐くて、親の部屋に逃げ込んで朝まで震えてたわって話された時は死ぬ程洒落になりませんでした(笑)。

その日以降、彼の部屋で怪事件が多発してどんどん恐い人というイメージは無くなっていきましたが・・・。
いや別の意味で恐い人になってったかな。
【中野】メイドBar Eden 5人目
314 :書き逃げ[]:2011/12/06(火) 22:00:21.46 ID:fRUTth83O
オカンから聞いた、ある夫婦の話(実話)

子供も独り立ちし、夫婦と愛犬とで生活していたそうです。
ある日、奥さんは友人から「お互い子供も独り立ちしたし海外に遊びに行かない?」と誘われ、旦那さんに行っても良いか相談すると「自分一人と犬の世話ぐらいは出来るから、ゆっくりしといで」と言ってくれたそうです。
その後、奥さんが海外(どこかは解りませんが)でのんびりしていると、旦那さんの会社の人から連絡があり、旦那さんが亡くなったので至急戻って来て下さい、という電話を受けました。
慌てて家に戻りどういう経緯か会社の人に尋ねたそうです・・・

ちょうど奥さんが海外に出発した日から旦那さんは会社に来なくなったけど、非常にまじめな人だったので会社の人たちも「珍しいなァ、風邪でも引いたのかなぁ」と話していたそうですが、2,3日経っても連絡が無い。
一週間ほど経って「おい、何かあったんじゃないのか?」と流石に異常を感じて、「ちょっと様子を見に行こう」と同僚数人が家に向かったのです。
玄関前で何度呼んでも返事が無いので大家さんに鍵を開けてもらって中に入ると旦那さんは台所で倒れていて、側で犬が悲しそうに佇んでいたそうです。
直ぐに警察に連絡をし、調べてもらうと脳溢血で亡くなったとの事でした。

ここまでは怖くも何とも無いのですが、疑問が残ることはありませんか?
旦那さんは奥さんが旅行に出発した日に倒れて、会社の同僚が駆けつけるまでの一週間犬には誰が餌を与えていたのか?って・・・

・・・犬は亡くなった旦那さんの体を一週間食べていたそうです。

どんなに可愛がっていても、やっぱり畜生なんだね。背に腹は変えられないんだね。
ってオカンは言ってました
【中野】メイドBar Eden 5人目
315 :C.N.:名無したん[]:2011/12/06(火) 22:01:12.25 ID:fRUTth83O
つい最近の出来事。
久しぶりに大学時代の友人と遊んだ帰りに、車で五日市街道を通っていた(夜中2時くらい)。
途中、車のフロントガラスがくもりだす。
「エアコンいれてるのにな。。」
と思いながら、タオルでくもりをとるけれども、ほんの数分も経たないうちに、またフロントガラスがくもりだす。
しかも、一瞬で真白になるくらいに。
「事故る!」と思って、あわてて車をとめた時点では、フロンド、サイド、バック、全てのガラスが真白にくもっていた。
仕方なく、タオルで拭いていたところ、そとで物音がする。
かつ、2、3人の人影もみえた。
外に出たら、誰もいない。
怖くなったので、窓を全開にして急いで帰途についた。
家の駐車場にいれた後、車から出て、ふと車体を見回したたら、絶句した。。
車の屋根に無数のお札が張られてた。。
失神寸前のおれは急いで、お札をすてた布団にもぐった。
車、買ったばかりだけど、多分捨てます。。。。最悪。。
【中野】メイドBar Eden 5人目
316 :名無しの百太郎[]:2011/12/06(火) 22:02:11.39 ID:fRUTth83O
俺が小学生の頃の話し。
スキーで足骨折して、オヤジが勤めてた病院に3ヶ月入院してたんだけど、体が回復してきた頃から夜更かしするようになった。
うるさい親もいないし、二人部屋だったけど相部屋だれもいなかったから、内緒でイレブンPMみたり(時代がうかがえる)。当時ヲナニーは知らなかったがね。

で、テレビ消してから寝つくまでに少し時間があるんだけど、ある晩、部屋の中で寝息が聞こえるのに気付いた。
毎晩聞こえるもんで、最初はとなりの部屋の患者さんの寝息かと思ったんだけど、果たしてコンクリートの壁を越えて寝息が聞こえるかぁ?と疑問に思ってた。
絶対にイビキじゃない、寝息。
でも恐怖は感じなかった。だってただの寝息だったし。
結局何事も起こらず、俺は無事退院した。美人の看護婦さん達(ごく数名)との別れがちょっと残念だった。

当時は恐怖は感じなかったけど、今考えるとやっぱり不思議。
友人に話したら「こわっ!」って言われるし。
特命リサーチ風に言うと、通風孔を伝ってきた声なんかな?
【中野】メイドBar Eden 5人目
317 :C.N.:名無したん[]:2011/12/06(火) 22:03:36.54 ID:fRUTth83O
私も奇妙な人間に遭遇したことがあります。
就職活動で遅くなった帰り、用事を思い出し、公衆電話で友人と話しをしていた。
しばらくして、ふと、斜め前のビルのらせん階段に目をやるとおばあさんが、階段の途中で立っており、かつこちらをずっと見ている。
なんだろと思いつつ適当に無視して喋りつづけると、なんとこちらに向って歩いてきた。
しまいには、すぐ目の前に立ちはだかる。
驚き、「何ですか、一体」と文句を言うと、一言ポツリ「あんた明日死ぬよ」。
しかも、手は血だかケッチャプだかわからんが、赤いものがびっちり。
愕然とする私を尻目にそのまま去っていきました。
未だに思い出すと寒気がするばあさんでした。

ちなみに、あれから2年たってます。
ばあさんはずれだね。
【中野】メイドBar Eden 5人目
318 :田舎もん[]:2011/12/06(火) 22:04:55.98 ID:fRUTth83O
ごめん、あんま恐く無いかもだけどガキの頃の経験で不思議に思ったから書いておきたい

うちの実家は随分イナカなんだけど、俺がまだガキの頃「おせったい」?
とかって弘法大師?を奉るイベントがあってお地蔵さんを飾って、来た子供とかにお菓子あげんの
棒ジュースだとかぽっこん菓子?とか駄菓子だけど(米ふくらませたような甘いヤツ

それが地区で当番制になっててその年はうちの家が当番だからお地蔵さんを預かった
そんでもって、俺も家族もみんな結構いい加減だから汚い作業台(木の加工とかするような薄汚い机だったんだけど)に適当に放置してた

で、そのお地蔵さんってのが、えらい険しい顔してて、家族みんな「なんか険しい顔の彫りのお地蔵さんだねぇ」とか言っててさらに放置(汗

で、イベント当日、祭壇?みたいの作ってそれなりに綺麗に飾ったんだけど、そん時改めて見たら冗談抜きでマジにこにこ顔なのよ!
俺も家族もあんまり信心深い方じゃ無いから、
「ありゃぁ彫った人が大したもんだわ」
「なんか光の加減とかでそう見えるんやろうねぇ」
ってな話で片づいてたし、当時の俺もドラえもん大好きな似非科学少年だったから「きっと赤い布の影響で光のスペクトルがなんちゃらかんちゃら」とか(祭壇の飾り付けに赤い布を使ってた)ワケワカンナイ理屈つけて適当に納得してたんだけど
なんだかんだ言っても結構不思議に思った

結局アレは何だったんだろうなぁ
とにかく「怒った顔に見えた」>「笑った顔に見えた」って事だけは実体験だから確かってだけなんだけど・・・
オチなくてスマソ(T_T(しかも板汚し


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。