トップページ > コスプレ > 2011年09月04日 > 3PZ3wuTN0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/938 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100001316



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
C.N.:名無したん
『雑談スレ』@コスプレ板 Part11
【既出OK】超初心者超質問スレ20【既出OK】

書き込みレス一覧

『雑談スレ』@コスプレ板 Part11
62 :C.N.:名無したん[sage]:2011/09/04(日) 16:47:56.10 ID:3PZ3wuTN0
常識なしカネなし根性なしのトレカメが免許なんか取れるわけないだろ、フカシだよフカシw
取り敢えず一発免許の原付でさえ取ろうとしないんだもの。つまり、その程度の決意と根性w
『雑談スレ』@コスプレ板 Part11
79 :C.N.:名無したん[sage]:2011/09/04(日) 21:59:12.47 ID:3PZ3wuTN0
最近相手にしてもらえなかったから大喜びだなw

ま、グダグダ理屈捏ねる前に原付ぐらいはとっておけっつーこと。
学科教習に関して言えば基本的なところは車も原付も変わらない。大先生なら余裕で取れるはずだよね、はずw
【既出OK】超初心者超質問スレ20【既出OK】
969 :C.N.:名無したん[sage]:2011/09/04(日) 22:13:26.64 ID:3PZ3wuTN0
>>963
961>の嘘つきトレカメが吐いてることは肝心なものが一つ抜けてる。
カムで針の動きを制御する昔ながらの家庭用ミシン。電子ミシンもコンピューターミシンも布の進む方向(Y軸)と
ジグザグ縫いなどの際の針の動く方向(X軸)を両方ともあまりパワーのないモーターで駆動しているので短いものだと2年で寿命。
ところが昔の家庭用ミシンはこれをひとつの強力なモーターで駆動するので故障が少なくメンテ(と言っても基本ホコリとりと油差し)
次第で5年でも十年でも平気で使える。厚いものも難なく縫えるのも魅力の一つ。
>>964の言うとおり中古で重いミシンは4-5万で買えるからこれ買ったほうがいいと思う。

実のところ今は鋳鉄製ボディを持った直縫いないしジグザグ縫いのできるミシンが中古市場では高い。
ミシンを実際に使う人はその価値を知ってるから結果そういうミシンの値段が高くなるという事実がある。
『雑談スレ』@コスプレ板 Part11
81 :C.N.:名無したん[sage]:2011/09/04(日) 22:41:07.14 ID:3PZ3wuTN0
通いに行くにはカネがない、合宿行くのに酒煙草二週間絶つ根性がない

こんな奴に合宿で最後まで持つほどの根性はないと思うがなー、あそこのスパルタはかなり有名だし。
【既出OK】超初心者超質問スレ20【既出OK】
971 :C.N.:名無したん[sage]:2011/09/04(日) 22:54:08.93 ID:3PZ3wuTN0
おやおや、他スレで「俺は中大判が使えるんだ」的な自慢してたトレカメ大先生が
ベベルやヘリカル、ラック・ピニオン、スパーやカムのことをご存知ないとはこれは、新鮮な驚きですなぁww
『雑談スレ』@コスプレ板 Part11
84 :C.N.:名無したん[sage]:2011/09/04(日) 23:05:27.79 ID:3PZ3wuTN0
他人に教えを請う云々は置いておいても、20-30万では取れないだろうな。
どっちか忘れたが教習時間または金額は年齢に比例するって言うじゃない、だとすると少なくとも40万以上かかることになる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。