トップページ > コスプレ > 2011年08月18日 > BF9sQhxlO

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/887 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000010011000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
C.N.:名無したん
関西一円メイド喫茶・飲食店総合スレ★49号店★

書き込みレス一覧

関西一円メイド喫茶・飲食店総合スレ★49号店★
763 :C.N.:名無したん[]:2011/08/18(木) 09:01:58.46 ID:BF9sQhxlO
おまえら童貞のガールズバーの基準など、所詮キャストに酒を飲ませられるかどうかであろう!
関西一円メイド喫茶・飲食店総合スレ★49号店★
772 :C.N.:名無したん[]:2011/08/18(木) 14:27:53.81 ID:BF9sQhxlO
第三者だが
ガールズバーの興りは2006年大阪
メイド喫茶の興りは2001年で、大阪初のこっちゃ開店が2004年。以後、日本橋に雨後のたけのこのように乱立。

ガールズバーという営業形態がコンセプトカフェやバーに触発されたと見るのも一理ある見解。

バー形態の営業はキャバクラと違って営業時間に制限もないし、認可も楽だし。
関西一円メイド喫茶・飲食店総合スレ★49号店★
776 :C.N.:名無したん[]:2011/08/18(木) 17:31:36.40 ID:BF9sQhxlO
もっと前からあったとかキャバクラでもガールズバーでもなんでもいいとか無茶言われましても知らんがな。


あと自分的にはメイド喫茶のグレーゾーン営業が水商売に与えた影響は小さくないと思いますがね。
だいたい老舗のドールかてもとはキャバの姉妹店扱いや。
関係ないわけおますかいな。
逆にメイド喫茶という名目でジェイブリとかぷらすらいと、丸五、アイアイみたいなガールズバーの方法論をとりこんで水商売寄りにシフトしてきてる店もあるし、両者のボーダーはほとんど形骸化してるいうのが現実とちゃいますかね。
関西一円メイド喫茶・飲食店総合スレ★49号店★
778 :C.N.:名無したん[]:2011/08/18(木) 18:00:24.85 ID:BF9sQhxlO
いや
金にはならんよ
頭悪いなあんた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。