トップページ > コスプレ > 2011年07月24日 > x/lanhgQ0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/824 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
C.N.:名無したん
25歳とかでコスプレってなんなの?
【9周年】Cafe Mai:lish 66 メイリッシュ【おめ!】

書き込みレス一覧

25歳とかでコスプレってなんなの?
590 :C.N.:名無したん[]:2011/07/24(日) 14:11:16.35 ID:x/lanhgQ0
>>570
>>581
25超えてまでコスするのって終わってる
こういうただの一般論を「痛い」と感じるほどの
末期患者にはなりたくないな

若年「こんにちは。今日は◯◯のコスですか?いいですね!(うわー25超えてまでコスとか...ああはなりたくない)」

年増「よろしくー!(アイツも年いってるけど、私のが勝ってる。あそこのヤツは若いけどデブス、あっちのは
   衣装レベルが激低、年とってエロコスに走るヤツより私のほうがマシ)」
↑もはや他人の粗探しが習慣化してしまっている。しかも標準や高レベルとは比べず、底辺ばかりと比べて自分を
安心させるのが常。ゴミ箱の中でゴミが他のゴミと自分を比べてるだけの虚しい行為。しかも自己採点は激甘過大評価
標準レベルや、それ以上の若い子については見て見ぬ振り
しかしどうやっても
「かわいく変身した私を皆に見て欲しい」
という分不相応の勘違いナルシズムは抑えきれないという...


25歳とかでコスプレってなんなの?
598 :C.N.:名無したん[]:2011/07/24(日) 23:00:22.17 ID:x/lanhgQ0
>>596
まずね、25過ぎてかわいい感じを出せる人ってのがね、ほぼいないんだよ
本人は自己評価が高いから勘違いしてるけどね、他人が見たら苦しい
あと「美人」ならいいが、年いってまで「カワイイ系」を目指してる
オバサンは痛々しい
さらに、いくら顔が良くても、10代キャラなんかやってるのを見たら
哀れ過ぎて涙が出てくる
【9周年】Cafe Mai:lish 66 メイリッシュ【おめ!】
308 :C.N.:名無したん[]:2011/07/24(日) 23:13:11.55 ID:x/lanhgQ0
>>283
一つ言わせてもらおう
客がダダこねたところで店員を辞めさせることは不可能
どんな店でも重要度は大抵
正社員>>>アルバイト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>一般客
とくに、秋葉原の店は、どんなジャンルの店舗でも
「どうせ店員にしか威張れない底辺のキモオタが騒いでるだけ」
と、経営者は客を低く見てるし、全国展開してる大企業と違って
小規模個人経営の海千止山千(しかもヤクザ寄り)の社長からすれば
オタク客の一人なんてゴミも同然(大企業にとっても客の一人なんてカスみたいなもんだけど)

25歳とかでコスプレってなんなの?
600 :C.N.:名無したん[]:2011/07/24(日) 23:22:23.86 ID:x/lanhgQ0
>>599
「大人としてのかわいさ」
「大人可愛い」
とか、見苦し過ぎて涙がでます
梨花とかシワシワのオバサンが必死に頑張ってるのを見ると
なんだか優しい気持ちになれます

>若いだけでかわいいと思ってることのほうが思い上がりだ
もちろんその通り。若い人全てがカワイイわけじゃない
でも年増だと、見た目がぐぐっと衰えるのも事実
美人もブスも、年をとればとる程衰える
「美人」というカテゴリーなら、全盛期は23~30くらいだけど
「コスに適した見た目」としての全盛期は16~21くらい
*オバサンキャラやるならその限りではないけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。