トップページ > コスプレ > 2011年06月28日 > m2spij0g0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/974 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001102000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
C.N.:名無したん
【晒し】私的痛いレイヤー38【w推奨】
【オープン】コスプレイヤーズアーカイブ 18【SNS】
【堀宮】堀さんと宮村くん【読解アヘン・HERO総合】

書き込みレス一覧

【晒し】私的痛いレイヤー38【w推奨】
240 :C.N.:名無したん[sage]:2011/06/28(火) 15:53:30.45 ID:m2spij0g0
どうせ自作に変なプライド持った残念顔レイヤー が晒しているんだろ
痛くないならデブサスレ行けよ。
【オープン】コスプレイヤーズアーカイブ 18【SNS】
398 :C.N.:名無したん[sage]:2011/06/28(火) 16:04:03.90 ID:m2spij0g0
>>390
お気に入りに入れた相手からお礼のメッセージが来るってこと?

自分は「メッセージを使用せずにあえてお気に入りに入れる」ことは
「写真を気に入ってくれてはいるけど交流の意思はない」って意味だと思ってる。
だから私自身は特に折り返し連絡を入れたりはしないけど、
中にはそれでも一言お礼を言いたいってメッセージを送る人もいるんじゃないか?
単純に釣った魚にエサをやる感覚の人もいるだろうけど。
【オープン】コスプレイヤーズアーカイブ 18【SNS】
403 :C.N.:名無したん[sage]:2011/06/28(火) 18:31:13.44 ID:m2spij0g0
>>401
>>398だけど
メッセージを送る方は「交流したい・お礼を言いたい」って思ってても
相手はあえて「お気に入りに入れる」っていう方法で遠巻きな方法をとっているんだし
いきなり「仲良くしてください」とか「フレンドになりましょう!」っていうのは
もしかしたら迷惑かも…って考えて「お礼」って名目で送るんじゃないの?
相手から返信があれば交流出来るし、そのまま帰ってこなくても角はたたなくて良い方法だと思うんだけど。

つか文句言ってる人も何かしら素敵だと思って「お気に入り」に入れたんでしょ
相手からたとえ形式だけでも返信があったのをアテクシ臭とか自分勝手だろう。
>>399が見た意見だと返さない方がアテクシ臭がするって考えの人もいそうだし。
みんなもっと寛容に生きられないのか…
【堀宮】堀さんと宮村くん【読解アヘン・HERO総合】
165 :C.N.:名無したん[]:2011/06/28(火) 18:37:06.27 ID:m2spij0g0
過疎ってるなら晒しになっても仕方ないって意見が通っている時点で作品の質が知れるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。