トップページ > コスプレ > 2011年06月20日 > 5JDAoKj80

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/985 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000001000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
C.N.:名無したん
411
布・裁縫全般
☆☆ コスプレしてるときのメイク SPF06 ☆☆

書き込みレス一覧

布・裁縫全般
411 :C.N.:名無したん[sage]:2011/06/20(月) 01:45:59.68 ID:5JDAoKj80
>>411 マニキュア除光液(や、シンナー)でもキレイにとれるよ。 
汚くはがれた値札シールから、超強力な屋外・車用ステッカーをひっぱがした後とかもキレイに取れる。
シンナーは魔法の液体だよ!…と書くと語弊のある響きになるなw
布・裁縫全般
412 :411[sage]:2011/06/20(月) 01:46:40.97 ID:5JDAoKj80
Oh… セルフしてしまった
本当は>>409宛です
☆☆ コスプレしてるときのメイク SPF06 ☆☆
616 :C.N.:名無したん[sage]:2011/06/20(月) 09:21:30.02 ID:5JDAoKj80
半年ぐらい煮詰まっていて…質問させてください。

やりたいキャラ:黒髪短髪で典型的日本男児的な熱い系男子キャラ
イラストだと目力が凄く強い(目が大きい、アイラインが凄く太い、眉毛がりりしい、すこしツリ目)キャラなんですが
これを自分の顔の上で再現しようとすると、奥二重ゆえに幅1cm↑ぐらいの素敵なアイラインになってしまいます。
しかもはっきり二重なのでダブルライン付です。
写真にすればキレイなんですが、オバケ顔で人に会うのが辛すぎて…。いい方法ってありますか?

現在のメイクは
・眉毛がっつり描く
・目頭切れ目ライン&まぶたに黒つり目アイラインがっつりと書いてから黒でダブルライン
・V字ノーズシャドウ強め、眉間〜ダブルライン付近と、輪郭が男の子っぽい骨格になるようシェーディング
が基本になってます。 アイプチはアイラインが浮いてしまうのでつけていません。

現在も絶賛迷走中で、
・アイラインを細くし、黒いシャドウを幅広くいれてみる
 →幅が広いのでオカマになる・アイラインより目元がぼやける
・アイラインの代わりに睫毛をつけて立体感で目力をだしてみる
 →睫毛長い耽美キャラではないので違和感バリバリ 付け方がヘタクソなのもある
・茶色いアイライナーでやってみる(ここで目が大きく見えると書いてあったので)
 →意志のはっきりした自己主張の強いキャラなので、茶色だとやさしい印象になってしまう
といった感じです。

とりあえず今日の練習で目尻に赤をぼかすのと、下睫毛用の短い睫毛をつけるのを試してみようとは思ってます…
もうほんとう煮詰まりすぎて発狂しそうなのでお力添えいただけると嬉しいです…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。