トップページ > コスプレ > 2011年05月23日 > a+T+d8JVP

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/969 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数89100001100010000000195036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
真っ黒業者 ◆kr.fOresTE
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 真っ黒生ゴミ業者
黒い輸番停電 【東電 77.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
レイヤーが本音を暴露するスレ23
レイヤーのカメラ機材と撮影法 超速質問解答スレ
【既出OK】超初心者超質問スレ19【既出OK】
今度行くコスプレイベントその32
レイヤーが処分した衣などを淡々と書き込むスレ
カメコをやってて悲しかった事、虚しかった事は?
カメラマンがレイヤーに写真をあげる風習を見直そ?
硝子の亀子
『雑談スレ』@コスプレ板 Part10
デジカメ、デジイチ、相談・雑談 その1

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

レイヤーが本音を暴露するスレ23
621 :真っ黒業者 ◆kr.fOresTE [写真家]:2011/05/23(月) 00:08:01.51 ID:a+T+d8JVP
>むしろ父親に今まであった事がないなあ。

先方も、会った事も無い他人の君だからこそ不信感を募らせてんだろが。

>私自信、相方が本当に大事だから相方自信に恨みを買わせるような事はしてないんだ。

自分の大事な奴じゃなかったら平気で恨み買わせる、みたいなもの言いだな。

>むしろ困ってる時は助けてた。

だからなんだ?そういうのを自己中かつ自己欺瞞ってんだよ。

>だから相方が私の愚痴をいままでで両親にしてたとも考えられないし、父親自信が私に恨みがあるともあまり思えない。

人の不信感ってのはな、そんな単純な事では成立しないんだよ。

>だから父親さんが私の事を毛嫌うならこの件くらいしか思いあたらない…。

毛嫌う、か。たいした被害者意識だよな君も。

>いや…私もしかしたら本当は相方に嫌われてたのかな…
>ああでも私が前々から相方に嫌われてるんだとしたらあっちからイベント誘ったりしない…よね?

相方は君みたいなロボット思考じゃないからイベント誘って信頼回復の機会を作ってるだけだろ。
何でそんな事も分からんのだ?君はロボットか?

>なんかこんな所にごめん…。

だから謝るならまず父親だろ?
電話して謝罪だっていいんだ。何故そういう誠意ある行動が出来ないんだ。
君さ、親に怒られた事とか無い温室育ちのゆとりっ子なんじゃないか?
レイヤーのカメラ機材と撮影法 超速質問解答スレ
344 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 真っ黒生ゴミ業者[写真家]:2011/05/23(月) 00:16:09.27 ID:a+T+d8JVP
↑レベル2風情の生ゴミが俺をゴミ呼ばわりとは笑わせるわ!
レイヤーが本音を暴露するスレ23
624 :真っ黒業者 ◆kr.fOresTE [写真家]:2011/05/23(月) 00:25:09.91 ID:a+T+d8JVP
>>615の家族総出で謝りに行けばいいんだよ。
家族のトラブルは家族で当たる。
それで解決するのが社会ってもんだ。
先方にしてみれば、「うちの娘が傷ものにされたのに
本人はおろか親御さんすら何も謝りに来ないのはどういう事だ?」
と不信感を抱いてるはず。
わかるか>>615。もう君個人の問題では済まない事態になってるんだよ。
君のご両親に相談し全てを話し、一緒に先方の家族に謝りに行って貰いなさい。
ちなみに代わりのものを業者に作って貰って返したり金銭を一方的に差し出すなんてのは
一番やっちゃいけない失礼な事だからな?
そんなのが通用するのは子供だけ。
手作り品に替えられるものなんて誠意以外無い。
レイヤーが本音を暴露するスレ23
625 :真っ黒業者 ◆kr.fOresTE [写真家]:2011/05/23(月) 00:26:57.98 ID:a+T+d8JVP
間違えた。>>615じゃなくて>>605だった。
>>615スマン。今、土下座しながら書き込んでる。
レイヤーが本音を暴露するスレ23
628 :真っ黒業者 ◆kr.fOresTE [写真家]:2011/05/23(月) 00:32:29.09 ID:a+T+d8JVP
両足を折り曲げて腹筋しながら書き込む動作を横から見ると
土下座しながら書いてるように見えるから不思議。
レイヤーが本音を暴露するスレ23
631 :真っ黒業者 ◆kr.fOresTE [写真家]:2011/05/23(月) 00:40:20.39 ID:a+T+d8JVP
>>623
直接謝りに行ったのかい?
それでも、先方の父親から「もううちの娘には近付かないで欲しい」と言われてるなら
仕方が無い。もう出来る事は無いのだから諦めて新しい相方を見つけて生きろ。
ただまだ相方と付き合いがあるなら、最後の誠意として何か君自身の手作り品を贈るとかがあるかな。
「私が壊したものには遠く及ばないけど、良かったら使って…さようなら」って具合にな。
レイヤーが本音を暴露するスレ23
632 :真っ黒業者 ◆kr.fOresTE [写真家]:2011/05/23(月) 00:50:29.45 ID:a+T+d8JVP
>>629
あまりダイエットに夢中になると、このアメリカの女子大生みたいに
一日に60食しないと死ぬ病気になるかも。
http://www.madameriri.com/wp-content/uploads/2011/05/15656520.jpg
【既出OK】超初心者超質問スレ19【既出OK】
860 :真っ黒業者 ◆kr.fOresTE [写真家]:2011/05/23(月) 00:58:42.96 ID:a+T+d8JVP
そりゃ詐欺だな。よくある手だよ。住所もオークションとかで知り得た誰か知らない人のを
テキトーに使ってるだけ。
金振り込んだらメールアドレス無効にされて絶対ドロンされるから
振込みは商品受けとってからにしとけ。
今度行くコスプレイベントその32
844 :真っ黒業者 ◆kr.fOresTE [写真家]:2011/05/23(月) 01:10:31.35 ID:a+T+d8JVP
今の都知事にムカつくのはパチンカーだろ。
無理矢理輸番休業させられたもんな。
照明落とした陰気な店内で遊ばにゃならなくなったし。

俺が昔、新宿で職務質問された時の話を参考にすると、迷彩のボストンバッグに三脚ケースといった感じだった。
新宿のヌード撮影会に行った帰りでさ、お土産にモデルの脱ぎたてパンツを貰ってバッグに入れてたからやばかった。
サイドポケットに入れてたから良かったが機材の入ってるとこに無造作に入れてたら
連行されてたとこだったよ。ヤレヤレ。

>>836
スマン今見たんだがもう消えてて見えない。
画像あるならもう一度ここに上げてくれよ。
ここの画像掲示板1〜10ってとこならまず半永久的に消えないからさ。
http://2sen.dip.jp/2sen/
レイヤーが本音を暴露するスレ23
635 :真っ黒業者 ◆kr.fOresTE [写真家]:2011/05/23(月) 01:20:59.94 ID:a+T+d8JVP
実は小道具ではなく、相方の父親と親しい仲にあった相方の彼氏を寝取って関係を壊したという話の
たとえ話…だったら面白いんだが。
彼氏は>>605の身体に夢中で彼氏返そうにも返せない状態、とか。
レイヤーが本音を暴露するスレ23
636 :真っ黒業者 ◆kr.fOresTE [写真家]:2011/05/23(月) 01:22:42.70 ID:a+T+d8JVP
などと無理矢理話を飛躍させて情報を引き出そうとするのは良くないよ。
レイヤーが本音を暴露するスレ23
637 :真っ黒業者 ◆kr.fOresTE [写真家]:2011/05/23(月) 01:24:37.53 ID:a+T+d8JVP
>>633は絡むなんて悪い2チャンネラーだな。
コラッ。
レイヤーが処分した衣などを淡々と書き込むスレ
4 :真っ黒業者 ◆kr.fOresTE [写真家]:2011/05/23(月) 01:28:38.89 ID:a+T+d8JVP
今なら被災地に救援物資として送れるんじゃね?
カメコをやってて悲しかった事、虚しかった事は?
137 :真っ黒業者 ◆kr.fOresTE [写真家]:2011/05/23(月) 01:35:19.98 ID:a+T+d8JVP
相手の職業を聞くのは相手が多忙かとか時間都合つく人間かとか金銭感覚を探る目的があるんだよ。
土日祝は休みかとか大体の就業時間、家出る時間や帰宅時間、年収など
当たり障りなくかつ相手の知りたがってる情報だけをさりげなく伝えるような会話に持っていけば
それ以上は聞かないはずだ。
カメラマンがレイヤーに写真をあげる風習を見直そ?
8 :真っ黒業者 ◆kr.fOresTE [写真家]:2011/05/23(月) 01:43:26.80 ID:a+T+d8JVP
>>6
そうそう。レイヤーって何故か、交換レンズとか交換メモカや交換バッテリーって考え方が
まるで無い奴多いんだよな。
ケチってると言うよりせっかくシステムカメラ使ってるのに感覚はコンデジと変わらないみたいな。
ようするにミーハー意識で使ってる奴が大半なんだよな。
俺なんかは初めて一眼レフ買った時も最初から予備バッテリやメモリくらい揃えていたが
多分レイヤーにはそういう道具の使い方というか概念自体が違うんだろうなあ。
カメラマンがレイヤーに写真をあげる風習を見直そ?
9 :真っ黒業者 ◆kr.fOresTE [写真家]:2011/05/23(月) 01:46:38.15 ID:a+T+d8JVP
それ以前に、デジタルカメラ持ってるのにパソコン所有してない、ってのがかなり居るんだよな。
画像はマンガ喫茶で見たりアップしたりしてるとか…もうね、わけ分からん。
レイヤーが本音を暴露するスレ23
639 :真っ黒業者 ◆kr.fOresTE [写真家]:2011/05/23(月) 01:54:34.26 ID:a+T+d8JVP
そろそろ、>>605が壊した、相方と父親が半年以上かけて制作した小道具の残骸写真を
うpする頃あいか?

一応、いいうpロダ紹介しとこうかな。
http://2sen.dip.jp/2sen/
ここの画像掲示板1〜10ってとこならどこでもウピすれば
半永久的に消される事は無い。
今度行くコスプレイベントその32
846 :真っ黒業者 ◆kr.fOresTE [写真家]:2011/05/23(月) 02:09:28.65 ID:a+T+d8JVP
やだよ脱ぎたてパンツなんて雑菌まみれで被りたくも無い。
そう言えばあのパンツどこにしまったっけな…雑菌が繁盛してカビてたら捨てるか。
硝子の亀子
967 :真っ黒業者 ◆kr.fOresTE [写真家]:2011/05/23(月) 07:57:21.00 ID:a+T+d8JVP
矢口真理ついに結婚か…。
なんてfantasticなんだろう。
そうだね、いつか人か変わる。
変わらなきゃ人生は動かない。
俺も変わろう。
雨のjune braid
俺のアイドルはギャル曾根とバツイチ安達裕美が居ればいいさ。
レイヤーが本音を暴露するスレ23
647 :真っ黒業者 ◆kr.fOresTE [写真家]:2011/05/23(月) 08:28:08.46 ID:a+T+d8JVP
>>644
普通、マネージャーは撮ろうと思わんだろ?
レイヤーが本音を暴露するスレ23
662 :真っ黒業者 ◆kr.fOresTE [写真家]:2011/05/23(月) 12:32:50.04 ID:a+T+d8JVP
>>654
ノーパンならちとやっかいだがデスクトップPCなら中のHDDくり抜いて外付けUSB内蔵型3.5インチHDDケースに装置して
別のパソコンから読み出せばデータの復旧は出来るんじゃねえの?
『雑談スレ』@コスプレ板 Part10
301 :黒い輸番停電 【東電 77.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [写真家]:2011/05/23(月) 20:46:51.59 ID:a+T+d8JVP
糞。やはり女を釣るには車は有効な武器だよな。
こうなったら免許取ってやるぜ。一気に大型免許をな。
デジカメ、デジイチ、相談・雑談 その1
362 :真っ黒業者 ◆kr.fOresTE [写真家]:2011/05/23(月) 21:06:05.83 ID:a+T+d8JVP
え、バウンス出来るLEDライトって直視したら失明しそうだが…まあいいや。

>>356
何故、ペンタックスよりキヤノンの方が長い目で見るといいと言われているのかを
理解してから選ぶべきだと思うよ。
両者のカメラとしての性能は大差無い。
交換レンズだって、普通にその程度のジャンルをカバーするラインナップならキヤノンでなくてもある。
では、何故か。
ペンタックスは、新しいカメラを出す度にそのカメラの仕様をあっさり変えてしまう事がかなりある。
操作系とか機能とかね。
そうなると次、新しいカメラに変えようとした時、前使ってたカメラの慣れとか操作ノウハウが
まるで引き継げなくなるわけだ。
これはかなり困る場合が多い。
ペンタックスのそういうカメラ制作スタンスは昔から「マニア向けカメラ」と言われて来ただけはある。
今でこそカラフルなカメラを作って一般受けを狙ってるがあれだって所詮売り切りカメラであり
長く同じシリーズを使っていくユーザー向けでは無いんだよ。
その点キヤノンの一眼レフカメラは、操作性の継承が開発理念の第一に昔から掲げられてるからね。
機能は大きく違えど、一度EOSを使った事あるなら他のどんなEOSも説明書など要らずにある程度撮る事は出来てしまう。
そういう継承性が重いという意味で多くの人間が、カメラを道具として使いたい人向けに
EOSを勧めているんだよ。

だが、それでも初めて一眼レフを買うなら敢えて俺はもう一つ選択肢を出したい。
それは、シグマのSD1だ。
あらゆるカメラを見て来たプロが文句なくその画像を絶賛したという極上のカメラだよ。
最高の喜びを得たいならこれを買ってしまうと言うのもありだ。
レイヤーのカメラ機材と撮影法 超速質問解答スレ
347 :真っ黒業者 ◆kr.fOresTE [写真家]:2011/05/23(月) 21:10:44.15 ID:a+T+d8JVP
いや、シグマ SD1だろ。
これは俺も欲しいわ…

誰にも越えられない画質を得て抜きん出たいならこれしかないな。
【中高年と】高齢カメコ達への鎮魂歌【中高生】
31 :真っ黒業者 ◆kr.fOresTE [写真家]:2011/05/23(月) 21:19:31.13 ID:a+T+d8JVP
>>28
全然ダメだお前。グラビアエロモデルで一生抜いてろよな。
他人の写真どうこう批評出来る器ですらない。
せめて一点くらい言い当てろよ。
騙し絵じゃないが、明らかに違和感を感じさせるように狙ってるのにな。

>>30
そうだな。
写真を撮る事は好きなんだが…好きなんだが年齢を重ねるとなんか発想というかモチベーション自体がマンネリ化しちまうんだよな。
だから俺らがこれからも写真を楽しんでいくには、今までの自分にレクイエムを唱えて
新しい自分を迎え入れるしか無いと思うんだ。
若い頃は自分に無限の時間と可能性が拡がっていて、どんな事でも思うがままに出来る自信に満ちあふれていたものだったのにな。
いつからこうなっちまったんだろう。
【中高年と】高齢カメコ達への鎮魂歌【中高生】
32 :真っ黒業者 ◆kr.fOresTE [写真家]:2011/05/23(月) 21:31:02.47 ID:a+T+d8JVP
俺もね、いつも手に取ってる本屋のカメラ雑誌コーナーから手を泳がせてさ、
違う本をわざと買ってみる事にしたんだよ。
しかも目をつぶって右か、左か…運命を委ねてね。
エイと右側に泳がせて掴んでレジに持っていった本は、なんか車のカタログだった。

左側の「ムー」の雑誌のが面白かったかも。
【バズーカ】イベントにデカイ機材を持ち込むカメコ達
39 :真っ黒業者 ◆kr.fOresTE [写真家]:2011/05/23(月) 21:40:14.58 ID:a+T+d8JVP
でもコンテストってのは佳作でも通れば「惜しいね!」みたいなやわらかなコメントでちやほやされるし
落ちれば実名が出る事もない。
かたやネットは匿名なのをいいことに「下手くそww」「死ねやカス」などの罵倒のオンパレード。
匿名だろうが本名だろうが投稿者本人が受けるダメージやリスクはオブラートに包まれたコンテストより激しく上だろうが?
ネットの匿名だろうが上げた写真に責任が無いなんてのはガキの妄想だろう。
第一ネットだから責任が発生しない、匿名だから安全であると思い込んでるのは痛いな。
【バズーカ】イベントにデカイ機材を持ち込むカメコ達
40 :真っ黒業者 ◆kr.fOresTE [写真家]:2011/05/23(月) 21:41:59.61 ID:a+T+d8JVP
つうか岡本 太郎って最近訃報のニュースで聞いたような気がするな。
レイヤーが本音を暴露するスレ23
683 :真っ黒業者 ◆kr.fOresTE [写真家]:2011/05/23(月) 21:48:53.70 ID:a+T+d8JVP
>>671
レジストリが破壊されてたらセーフモードも当然、起動しないと思うけどね。
まあPCのハングからの復帰はPCのマザボのBIOSに依存してるから
症状と機種が分からなきゃなんとも言えないんだがね。
レイヤーが本音を暴露するスレ23
685 :真っ黒業者 ◆kr.fOresTE [写真家]:2011/05/23(月) 21:55:16.66 ID:a+T+d8JVP
>>682
最近のカラコンしてるレイヤーとか撮る場合、ピントを目に合わせると
露出が狂う事があるよ。
あと正しくは、ピントは睫毛に合わせるんだが露出の事考えたら肌に合わせてからマニュアルで調整した方がいいよ。
カメラマンがレイヤーに写真をあげる風習を見直そ?
12 :真っ黒業者 ◆kr.fOresTE [写真家]:2011/05/23(月) 21:58:18.83 ID:a+T+d8JVP
そんなにデータ欲しいなら、買え。
一枚十円な。
カメコをやってて悲しかった事、虚しかった事は?
141 :真っ黒業者 ◆kr.fOresTE [写真家]:2011/05/23(月) 22:02:23.90 ID:a+T+d8JVP
平日に休んで日祝に働く奴って大体派遣バイターだろ。

レイヤーが処分した衣などを淡々と書き込むスレ
7 :真っ黒業者 ◆kr.fOresTE [写真家]:2011/05/23(月) 22:04:11.99 ID:a+T+d8JVP
そういうのは確か駅のバザーで売られるはず。
どこの駅だい?
デジカメ、デジイチ、相談・雑談 その1
369 :真っ黒業者 ◆kr.fOresTE [写真家]:2011/05/23(月) 22:40:24.96 ID:a+T+d8JVP
>>363
つうかペンタックススクリューマウントは変更させる意味無いだろ。
キヤノンもFDからEFへ変わる時にマウントを変えたがこれはAF化というダイナミックな変革の為だから仕方ない。
レンズ内モーターを実用レベルに普及させるにはどうしても必要だった。
フランジも変更されたのは確かに痛いかも知れない。
アダプターもFDレンズの性能を全て引き出してEFに使う事は出来ないからね。
あとキヤノンのレンズ内手ブレ補正とボディ内補正は機構も効果も全く異なるから
同列に考える事はおかしいだろ。
実際、単でも手ブレ補正が必要な望遠にはもれなく搭載されてるしな。
中望遠以下で単で手ブレ補正の恩恵が受けられるケースを探すほうが難しいだろ。
今のデジタルカメラ時代なら尚更。
【既出OK】超初心者超質問スレ19【既出OK】
868 :真っ黒業者 ◆kr.fOresTE [写真家]:2011/05/23(月) 22:49:46.39 ID:a+T+d8JVP
↑ネット使えてるじゃん。書き込んでるし…
グラップラーバキのコスプレ
25 :真っ黒業者 ◆kr.fOresTE [写真家]:2011/05/23(月) 22:53:42.13 ID:a+T+d8JVP
スモーキンは煙草吸うの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。