トップページ > コスプレ > 2011年04月04日 > MNkG5VCi0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1034 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100001101000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
C.N.:名無したん
広島のコスプレ事情23着目

書き込みレス一覧

広島のコスプレ事情23着目
496 :C.N.:名無したん[]:2011/04/04(月) 10:12:36.94 ID:MNkG5VCi0
呉ポーで開催するのはいいが、料金所を表にだせよ。注意書きも大きく表示しとけ。
一般者が写メ・写真撮るのみて、勝手に写真とらないでください。あそこでお金払ってくださいはないだろ・・・さすがに詐欺まがいだろ。
まるで小さい字で注意書きがしてあって契約者は気づかないでサインをして文句言ったら、ここに書いてあるでしょうって言われているようなものだ。
開催する管理者を疑うよ。

広島のコスプレ事情23着目
499 :C.N.:名無したん[]:2011/04/04(月) 15:01:37.95 ID:MNkG5VCi0
俺はお金払った側だけど?何か?文句あるのか。
あれだと一般者が不快に思うだろうってことだよ。
それぐらい理解しろよ。頭悪いな。
広島のコスプレ事情23着目
501 :C.N.:名無したん[sage]:2011/04/04(月) 16:59:50.13 ID:MNkG5VCi0
だな。基本中の基本もできないとか最悪だよな。
広島のコスプレ事情23着目
504 :C.N.:名無したん[sage]:2011/04/04(月) 18:29:00.07 ID:MNkG5VCi0
主催側と一般 両方が悪い しかし、原因を作っているのは主催側。
そもそも、事項を表に大きく表示するのは当然のことじゃないか?
ルールも知らない一般が盗撮しても一般を責めれない。
主催側として基本ができないとは問題じゃないのか?
許してあげるもなにも、主催側に基本ができていないのにそれはないだろ。
入り口付近に大きく明記した看板でもたてろよな。城の入り口付近でもいいから。
一般にも伝わりやすくすることは主催側の最低限のマナーだろ。
口頭だけでは印象が悪い、用紙に書いて一般に渡せすだけでも印象がかわる。
基本を固めてから開催しろよ。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。