トップページ > コスプレ > 2011年03月22日 > TBJTnxy50

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/812 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00250020000000002000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
塩澤だよ〜ん
【塩澤】ストロベリー【隔離】

書き込みレス一覧

【塩澤】ストロベリー【隔離】
771 :塩澤だよ〜ん[]:2011/03/22(火) 02:42:57.11 ID:TBJTnxy50
>>770
どこに答えが書いてあるんだ?その6番目のシャトーというワインは。
結論から言ってやろう。

お前のこの質問は答え以前に問題自体がでっちあげのいんちきのでたらめ問題
だからだ。他の連中にもわかるように説明してやろう。
ボルドー地方のシャトーつまり醸造会社はすべて1〜5級まで格付けされ、1855
53、59、69年等に格付け変更がされている。今でいう5大シャトーは
当初マルゴー、ラトゥール、ラフィット、オーブリオンの四つだったがその後、ムートン
が1級に昇格した。この格付けがなされたのは73年だ!。
ここまで言えば解るだろう。お前の言う66年には5大シャトーは存在しない。
四つだけなんだよ。だから強いて言うなら5番目が正しい。そんなもんが存在するならな。
ついでに、>>755、シャトーと言うワイン?ボルドーではすべてネゴシアンの
醸造だから会社名とワイン名が同じだ。シャトーマルゴーと聞いただけでは
会社か、ワインを言ってるのか解らない。だがシャトーという言葉を単独で
言う場合間違いなく醸造会社を言うことになる。つまり6番目のシャトーでは
なく6番目と言われたシャトーのワインが正しい言い方だ。
【塩澤】ストロベリー【隔離】
776 :塩澤だよ〜ん[]:2011/03/22(火) 02:55:29.04 ID:TBJTnxy50
だからお前が6番目のシャトーと言った時点ででたらめととっくにわかってたのさ。
しかもあれだけ雄弁だったお前が>>765で答えを渋っている。今からでも遅くない
そんなワインとシャトーがあるなら答えてみな。確かに手もとのビンテージ
チャートでは66年は四つ星(最大5)がついてるが格付け銘柄は全て
五つ星とある。当然4台シャトー(当時)のことだ。これに匹敵するワインが
2級以下のシャトーで産出された記録はない。
俺が間違えばこのスレから消えろなどと高圧的なセリフで俺が尻ごみすると
思ったろうが残念だったな。今日1日のお前の慌てぶりが目に浮かぶようだぜ。
まさかあの約束は俺だけの一方通行などとのハンデでは当然無いよな。
さ、消えてもらおうか。大先生wwwwwwwwwwwwww
【塩澤】ストロベリー【隔離】
780 :塩澤だよ〜ん[]:2011/03/22(火) 03:07:31.71 ID:TBJTnxy50
>>772
後付けは無しだと言ったのはお前だよな。もう少しましないいわけしな。w
それと66年に5大シャトーが存在したと書いた点はどう釈明するね?
>>761を見るんだな。俺もそんなシャトーは知らない、だから「強いてあげるなら
ペトリュス」だと書いたはずだが?しかもあの段階で前に書いたようにガセネタ
だと解ってたが、ただ知らないと言えばお前の思う壺だからな。ああいう
書き方をしてやったわけだ。往生際が悪いぜ、先生よ。wwwww
【塩澤】ストロベリー【隔離】
783 :塩澤だよ〜ん[]:2011/03/22(火) 03:32:00.27 ID:TBJTnxy50
>>777
答えたくないとか言いながら結構答えてるよな。自分に解る質問だけは。w
なら再三言ってるドメーヌ、ネゴシアンの意味と違いを答えてみろよ。
>>765で得意に答えてるんだから、簡単な質問をもうひとつ。ボージュ山脈と
ピレネー山脈の山間の地区の名前と使用される葡萄品種を2種類以上教えて
欲しいんだけどな〜。どこの国かも忘れちゃってさ。よろしくお願いしマース。
【塩澤】ストロベリー【隔離】
785 :塩澤だよ〜ん[]:2011/03/22(火) 03:33:42.01 ID:TBJTnxy50
>>782
ビンテージチャート見な。それくらい持ってるだろ?www
【塩澤】ストロベリー【隔離】
788 :塩澤だよ〜ん[]:2011/03/22(火) 03:46:16.40 ID:TBJTnxy50
>>784
存在しなけりゃ知るはずないだろ。(笑)それに66年に1級SHが
五つ存在したと言ったのもハッタリだとは通らないぜ。w
ちなみにお前、ビンテージチャートはもちろん、ワインに俺より
詳しいならマチュレーションカーブも持ってるよな。
それとお前の質問は66年の5大シャトーと言う言葉でいんちきだと
ばれたと言ったろ。それ以降は俺に遊ばれてたんだよ。現実を認めない
お前ら、いやお前の真骨頂だな。まぁいい。今後も遊んでやるから。
毎日とは行かないがな。
【塩澤】ストロベリー【隔離】
789 :塩澤だよ〜ん[]:2011/03/22(火) 03:50:48.79 ID:TBJTnxy50
>>786
ボロ出したな。生産者には違いないが原料となる葡萄畑と醸造元の
関係に決定的な違いがある。ボルドーとブルゴーニュがまさにその
対極としていい例だ。その程度しか説明できないか。やはりな。
【塩澤】ストロベリー【隔離】
793 :塩澤だよ〜ん[]:2011/03/22(火) 06:03:22.69 ID:TBJTnxy50
>>790
ふ〜ん、ブルゴーニュがドメーヌね、、、それはDRCだけだよ。
やはり解らないか。それと引っ掛け問題なんて姑息な手段は使わないぜ。
お前と違ってな。それと>>791、自分が不利になると引っ掛け問題か。
口げんかは達者だが知識は未熟な小学生だな。なら俺の言のどこがどう
引っかけなのか答えられるよな。それともまたへりくつで逃げるか?

66年に1級シャトーが五つ存在すると言ったのはスルーかwww
それと俺が負けというなら俺の質問に全て正確に答えてからが筋だろう。
まぁ、好きにしな。wwwwwwwwwwwwwwwwwww
仕事なら仕方ない。明日も頑張って空き缶やダンボール集めろよ。wwww
【塩澤】ストロベリー【隔離】
794 :塩澤だよ〜ん[]:2011/03/22(火) 06:40:41.04 ID:TBJTnxy50
あ〜、お前がワインに詳しいか、にわか仕込みの知識か判別する方法があった。
俺の例の写真集PART1の最後の写真で彼女が持ってるワインを言ってみな。
色とラベル、写真のコメントを見ればワインに精通してる人間ならすぐに
答えられるはずだ。文字でなくボトルそのものを見て解るかどうかだから1番
お前の知識を発揮できる絶好のチャンスを与えてやったんだぜ。

【塩澤】ストロベリー【隔離】
797 :塩澤だよ〜ん[]:2011/03/22(火) 16:18:31.74 ID:TBJTnxy50
>>795
前にも言ったろ。無いと断言すればお前のことだ、2級シャトーからそれらしい
銘柄を持ち出して正解だと言い、それが6番目と言われたワインで後は自分で
調べろなどといつもの手法で言ってくるのは目に見えてたからな。そんなこと
より当時に5大シャトーが存在したと言ったお前のほうが恥ずかしい。
それにお前が答えてるのは千円程度の本でも載ってる基本的なことだけだ。
だから66年に5大シャトーが存在したなどと簡単なミスをおかすのさ。
>>790も、俺が言った通りDRCのみがドメーヌだし具体的な説明も無い。
>>783もボージュと聞いただけでアルザス地方だとわかる初歩的な質問だ。
高圧的な言い方やそれらしい理屈のみで実質的な内容はボロボロだなww
だからあの質問だけにこだわるのさ。ついでだが問題が間違ってたんだから
負けはお前じゃないの?www
【塩澤】ストロベリー【隔離】
798 :塩澤だよ〜ん[]:2011/03/22(火) 16:27:51.09 ID:TBJTnxy50
で、答えに困ると>>795のように悪態に変わる。

写真集は「なぎさ、夕凪の恋人PART1]で検索だ。最後の写真の
ワインだ。色とラベル、キャップシールで簡単にわかる筈だ。
もじが読みにくいがワインを知っている人間ならすぐ解る有名すぎる
銘柄だからな。

もう1度言うが上に書いたとおり、お前がなんか言えば言うほどボロ
が出るぜ。解らないことは「答える必要は無い」得意に答えれば
間違いだらけ。

もうやめとけや。いくら上から的な言い方しても内容が伴わなければ
恥さらすだけだからな。今までみたいに。
もうすこしお勉強してきな。そしたらまたかまってやるよww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。