トップページ > コスプレ > 2011年03月22日 > LO0W42QF0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/812 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000050000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
C.N.:名無したん
【雄一郎の】めいどりーみん★その11【夢の国】
秋葉原@ほぉ〜むcafe【改善案】を語るスレその3

書き込みレス一覧

【雄一郎の】めいどりーみん★その11【夢の国】
766 :C.N.:名無したん[]:2011/03/22(火) 11:06:16.85 ID:LO0W42QF0
お客様各位

ミアグループでは、現在被災地の電力不足などを考慮し、
ミアカフェ・ミアリラクゼーション・ミアガイド・ミアスタジオにおいて、
臨時休業を実施いたしております。
現状、3月末日までの臨時休業をすでに決定しており、
最短の営業再開は4月2日(土)を予定しております。
なお、営業再開後も、当面は電力に余裕があると思われる土日のみの営業とし、
営業時間も閉店時刻を早めての営業を予定しております。
被災地のために私たちの出来ることは、募金はもちろん良いことだと思いますが、
募金はすべてが被災地に行くわけでもなく、
募金をやっている団体にかなり吸い上げられている現状もあります。
募金を行う際は、その団体の詳細までお調べのうえ、
募金等を行っていただけるようお願いいたします。
募金以外で、供給量に需要が足りていない日については節電。
それ以外には、私たちに出来ることは、貯蓄よりも、必要以上にお金をよく使い、
経済をまわしていくことです。
そのため、お客様へのお願いとして、営業再開後はぜひとも、
当社ミアグループ各店舗のご利用をお願い致します。
ミアグループでは、安い価格で、良いサービスを提供するようにがんばってまいりましたが、
正直なところ今回の震災が事業継続にあたえる影響は甚大です。
ですが、生きるか死ぬかの状況である被災者のことを考えると、
私たちもそれ以上に出来ることをギリギリまで行うことが会社としての責務と考え、
3月末までの営業中止を決断しております。
また、平日は電力需要が大幅に増えるため、
メイド系店舗のような娯楽産業は極力営業を控えるべきと考えております。
上記のような状況を総合して考え、4月2日(土)の営業再開と、
その後も一定期間は土日のみの営業を行う予定です。
【雄一郎の】めいどりーみん★その11【夢の国】
767 :C.N.:名無したん[]:2011/03/22(火) 11:07:40.16 ID:LO0W42QF0
おそらく、4月中旬には休止中の火力発電所も運転を再開するため、
電力に余裕が出来るため、そのあたりで平日も一部営業を再開したいと考えております。
また、被災地も4月中旬にはかなりライフラインが復旧し、
いろんな余裕が出てきていると思います。
一部の秋葉原にあるメイド系店舗がすでに平日の営業などを再開しておりますが、
被災地域の電力不足を思うと、電力需要が厳しい状況での
エンターテイメントビジネスの営業は極力自粛すべきと思います。
お客様のほうでも、計画停電が平日は特に頻発している状況の中、
メイドカフェなどには寄らずに、出来る限り家に早く帰って頂き、
ひっそりと節電生活を心がけていただければと思っております。
街灯が夜は消灯されている地域も多く、
現在の状況でも平日でもメイドカフェ等が夜遅くまで営業している場合は、
そこで働くメイドスタッフの安全上、大きな問題が予想されます。
夜間停電地域や、街灯が落とされている地域などでは、
女性に対する性犯罪などの実害が、報道がまったくされていないだけで、
首都圏で夜間多発していると思われます。
【雄一郎の】めいどりーみん★その11【夢の国】
768 :C.N.:名無したん[]:2011/03/22(火) 11:08:18.31 ID:LO0W42QF0
できれば、最低でも秋葉原の全メイド系店舗で夜7時〜8時頃までの
営業にしていただきたいと思っているのですが、そんな状況と関係なく、
3月中旬現在でも、夜遅くまで営業しているお店が、多数いることも事実です。
このような状況の中、お客様の心がけで、メイドスタッフの安全も守れます。
早めの時間に来店頂き、閉店時間よりも早めに帰っていただく・・・。
3月中の平日は出来る限り、メイド系店舗には来店しない・・・。
それにより、メイドスタッフも早く帰路について、安全に帰宅することが可能です。
また、結果的に節電にも寄与し、被災地への電量供給を増やすことが可能です。
千代田区はたまたま重要地域のため、停電が行われませんが、
重要施設ではないメイド系店舗は、極力節電を心がけ、電力需要が供給量を上回るような日には、
出来る限り営業しないような配慮が大切だと考えます。
4月以降の営業再開の際は、皆様是非ミアグループ各店舗へご来店くださいませ。
宜しくお願いいたします。
ミアカフェ
ミアリラクゼーション
ミアガイド
各店舗所属全スタッフ一同
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 【発行】ミアグループ
  東京都千代田区外神田3−1−2 明治ビル1F・3F
 【登録/解除】
   http://www.mag2.com/m/0000127284.htm
   携帯からも登録OKになりました!
 【お店】
   http://www.mia-cafe.com/ http://www.mif-lr.com/
   http://www.mia-g.com/ http://www.miacos.com/
   http://mycos.jp/
 【問い合わせ】kiboucos@yahoo.co.jp
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
秋葉原@ほぉ〜むcafe【改善案】を語るスレその3
781 :C.N.:名無したん[]:2011/03/22(火) 11:18:09.74 ID:LO0W42QF0
お客様各位

ミアグループでは、現在被災地の電力不足などを考慮し、
ミアカフェ・ミアリラクゼーション・ミアガイド・ミアスタジオにおいて、
臨時休業を実施いたしております。
現状、3月末日までの臨時休業をすでに決定しており、
最短の営業再開は4月2日(土)を予定しております。
なお、営業再開後も、当面は電力に余裕があると思われる土日のみの営業とし、
営業時間も閉店時刻を早めての営業を予定しております。
被災地のために私たちの出来ることは、募金はもちろん良いことだと思いますが、
募金はすべてが被災地に行くわけでもなく、
募金をやっている団体にかなり吸い上げられている現状もあります。
募金を行う際は、その団体の詳細までお調べのうえ、
募金等を行っていただけるようお願いいたします。
募金以外で、供給量に需要が足りていない日については節電。
それ以外には、私たちに出来ることは、貯蓄よりも、必要以上にお金をよく使い、
経済をまわしていくことです。
そのため、お客様へのお願いとして、営業再開後はぜひとも、
当社ミアグループ各店舗のご利用をお願い致します。
ミアグループでは、安い価格で、良いサービスを提供するようにがんばってまいりましたが、
正直なところ今回の震災が事業継続にあたえる影響は甚大です。
ですが、生きるか死ぬかの状況である被災者のことを考えると、
私たちもそれ以上に出来ることをギリギリまで行うことが会社としての責務と考え、
3月末までの営業中止を決断しております。
また、平日は電力需要が大幅に増えるため、
メイド系店舗のような娯楽産業は極力営業を控えるべきと考えております。
上記のような状況を総合して考え、4月2日(土)の営業再開と、
その後も一定期間は土日のみの営業を行う予定です。
秋葉原@ほぉ〜むcafe【改善案】を語るスレその3
782 :C.N.:名無したん[]:2011/03/22(火) 11:18:29.27 ID:LO0W42QF0
おそらく、4月中旬には休止中の火力発電所も運転を再開するため、
電力に余裕が出来るため、そのあたりで平日も一部営業を再開したいと考えております。
また、被災地も4月中旬にはかなりライフラインが復旧し、
いろんな余裕が出てきていると思います。
一部の秋葉原にあるメイド系店舗がすでに平日の営業などを再開しておりますが、
被災地域の電力不足を思うと、電力需要が厳しい状況での
エンターテイメントビジネスの営業は極力自粛すべきと思います。
お客様のほうでも、計画停電が平日は特に頻発している状況の中、
メイドカフェなどには寄らずに、出来る限り家に早く帰って頂き、
ひっそりと節電生活を心がけていただければと思っております。
街灯が夜は消灯されている地域も多く、
現在の状況でも平日でもメイドカフェ等が夜遅くまで営業している場合は、
そこで働くメイドスタッフの安全上、大きな問題が予想されます。
夜間停電地域や、街灯が落とされている地域などでは、
女性に対する性犯罪などの実害が、報道がまったくされていないだけで、
首都圏で夜間多発していると思われます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。