トップページ > コスプレ > 2011年01月11日 > TRZwaBn60

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/355 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001010103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
C.N.:名無したん
レイヤーが本音を暴露するスレ18
この衣装屋ってどう?9着目

書き込みレス一覧

レイヤーが本音を暴露するスレ18
413 :C.N.:名無したん[sage]:2011/01/11(火) 18:18:51 ID:TRZwaBn60
好きな作品でどうしてもやりたい衣装があるんだけど
今人気の作品ってわけでも懐かし作品ってわけでもなく
流行が微妙にずれてるから併せてくれる人が居ない。

好きなキャラの衣装だし、別に一人でやっても良いんだけど
カイブとかで「○○(キャラ名)やりたい」って言ったら
我先に併せ申し込みが来る…そんなのに物凄く憧れる。
自分からやりませんか?って誘っても良いものなのかな?
いつも迷惑じゃないかと思って結局一人参加になってしまう。
この衣装屋ってどう?9着目
946 :C.N.:名無したん[sage]:2011/01/11(火) 20:52:10 ID:TRZwaBn60
>>941
嫌なら倍値払うから下げてくれって言えば良いのに。
過去製作物として公開(宣伝)されてるから今の値段で作って貰えてるんだろうし。

って言うか衣装で身バレってどう言う状況?
名前が書いてあるとかじゃないんだよね?
自身で作ったって言いたかったのに公開されたら嘘なのがバレるって意味の身バレ?
この衣装屋ってどう?9着目
948 :C.N.:名無したん[sage]:2011/01/11(火) 22:55:51 ID:TRZwaBn60
>>947
謝罪も何も、安く作って貰ってるはずの立場なんだから諦めろ。
嫌な思いって…変な客に難癖付けられてる時点で十分その衣装屋も嫌な思いしてると思うが…。
>>945も言ってるけど一方的な考えはやめなよ。
そうやって自分に都合が良い事にしか耳貸さないのも見てて印象悪いよ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。