トップページ > 料理 > 2023年09月03日 > RO5kPeSp

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/138 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000022004109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぱくぱく名無しさん
【家庭用】包丁の選び方 108丁目【業務用】
【家庭用】包丁の選び方 109丁目【業務用】

書き込みレス一覧

【家庭用】包丁の選び方 108丁目【業務用】
976 :ぱくぱく名無しさん[]:2023/09/03(日) 17:27:31.46 ID:RO5kPeSp
>>975
俺は自分で研いで実際に切った結果
まな板もプラ、ひのきにエラストマーゴムあるわ
動画は見てない
【家庭用】包丁の選び方 108丁目【業務用】
979 :ぱくぱく名無しさん[]:2023/09/03(日) 17:50:12.53 ID:RO5kPeSp
やっぱ捌いてなんぼ
切れ味が落ちる原因は
骨とまな板、やらかしぶつけを除いてだから
食材切って研ぐ勢に単なる研ぐ勢は勝てない
藤原みたいに研ぎで食材の味ガーは知らんが
鳥羽のつべ動画で良く分からないw言うてたから
もう大学の研究室や大手メーカーじゃないと
解明できんのとちゃうか?
よくあるので野菜切ってぬめぬめ断面だと
美味しい言うけど、ぜってー嘘やろw
ぬめぬめが旨いなら叩ききゅうりどーすんだ?
あれは独特の食感も人気の1つなんやしw
【家庭用】包丁の選び方 108丁目【業務用】
980 :ぱくぱく名無しさん[]:2023/09/03(日) 18:15:13.49 ID:RO5kPeSp
ただ藤原レベルだと委託された包丁の刃先見て
研ぎ頻度からベストの研ぎや角度を
弾き出せてるんだろうとは思う
素人のわいでも研ぎ上達したら
どんどん研ぎ頻度が減ったからな
んで普段使いはVG10、銀三にモリバナ
そこそこの大きさの魚で
やっと鋼の出刃登場だな
青2も白1も研ぎの上達と共に
出番無くなった
でも鍛冶や包丁屋には利ざやがいいから
切れ味ガーするわなw
ただ出刃に関して言えば
安くても全鋼のがいいかな
兜割りとかモリバナだと感触が気持ち悪い
【家庭用】包丁の選び方 109丁目【業務用】
1 :ぱくぱく名無しさん[]:2023/09/03(日) 18:18:19.80 ID:RO5kPeSp
家庭用・業務用を問わず包丁と、その選び方について意見交換するためのスレッドです。

※次スレは>>980が立ててください

お手と四垢と料理エアプは立ち入り禁止

※前スレ
【家庭用】包丁の選び方 107丁目【業務用】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1682365055/
【家庭用】包丁の選び方 108丁目【業務用】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1686058145/
【家庭用】包丁の選び方 108丁目【業務用】
982 :ぱくぱく名無しさん[]:2023/09/03(日) 21:02:42.74 ID:RO5kPeSp
>>981
解明?どれが?広く認知?誰が?
【家庭用】包丁の選び方 108丁目【業務用】
985 :ぱくぱく名無しさん[]:2023/09/03(日) 21:21:34.82 ID:RO5kPeSp
>>984
寧ろVG10使いこなせないならうんこじゃね?
簡単に刃が付くし主婦はこれでいいだろ
からの銀三でやっぱこっちかと思いつつも
VG10のが柔い分刃付けは楽だし
俺の銀三~61だから切れ味落ちたら
直ぐ研ぐようにしてるわ
【家庭用】包丁の選び方 108丁目【業務用】
988 :ぱくぱく名無しさん[]:2023/09/03(日) 21:44:49.51 ID:RO5kPeSp
>>986
>>979読んでそれなん?
藤原もよくわからん言ってたし
魚はぐちゃぐちゃよりはまだしも
じゃあネギトロ不味いか?って言われるとねw
納豆巻きと納豆軍艦はひきわり多いけど
あれは単にチューブ入りで安く
簡単に済ませるだけじゃないだろ?
自宅で納豆巻きもひきわり派が多いはず
叩きとなめろうは調味料も違うから
一緒にできないけど食材は
角を立てないと不味いとはならないね
その理屈だとムースとか究極に
食材disやんw
【家庭用】包丁の選び方 108丁目【業務用】
989 :ぱくぱく名無しさん[]:2023/09/03(日) 21:52:18.97 ID:RO5kPeSp
>>987
鳥羽のつべで三重が確定しますw他は出てないよね?
sioの包丁は月山委託って鳥羽が言ってた
その後例のやらかしで包丁編は立ち消えやね
【家庭用】包丁の選び方 108丁目【業務用】
993 :ぱくぱく名無しさん[]:2023/09/03(日) 22:25:39.31 ID:RO5kPeSp
>>990
藤原のつべ動画で料理人の包丁研ぎ委託あるって
言ってたけど、あそこの動画では
具体名は出してなかったが
4月にうpした動画に出てきて
少なくともsio本店のは研いでるようだ
寧ろ洋食なんて三國もそうだけど
スチール棒のシャープナー使ってて
カルパッチョでも角立てることなんて
ねーからな?それ考えたら
日本包丁研ぎ協会のコースを
受けてただけマシじゃね?
本当に受けたのかは知らんけどw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。