トップページ > 料理 > 2023年08月14日 > oo8TlpgF

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000133108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぱくぱく名無しさん
【製品】包丁総合【研ぎ】 Part11
【家庭用】包丁の選び方 108丁目【業務用】
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 260日目
【お手】料理板荒らしを語るスレ【無能】

書き込みレス一覧

【製品】包丁総合【研ぎ】 Part11
56 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2023/08/14(月) 19:26:40.01 ID:oo8TlpgF
製品名と番手まで書かないと、議論が噛み合わない。
【製品】包丁総合【研ぎ】 Part11
66 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2023/08/14(月) 20:00:14.00 ID:oo8TlpgF
革砥が必要な包丁って、柳刃?
【家庭用】包丁の選び方 108丁目【業務用】
621 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2023/08/14(月) 20:22:51.00 ID:oo8TlpgF
>>615
それで良いと思うよ。

あとテンプレに入れるまでないが、エアプの荒らしはまともなレスが続くと付いてこられない。
しびれを切らして、しょーも無いことで荒らそうとするが、そういうのは無視で。
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 260日目
55 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2023/08/14(月) 20:36:46.22 ID:oo8TlpgF
冷凍すると食感は少し変わるが、バリバリ感は残る。
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 260日目
59 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2023/08/14(月) 21:00:33.31 ID:oo8TlpgF
>>56
先日1年保存した酢の物を食べたけど、バリバリという音はしたよ。水は抜けている感じはしたが。
【製品】包丁総合【研ぎ】 Part11
94 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2023/08/14(月) 21:13:07.71 ID:oo8TlpgF
コスパ込みの個人的な好みだが、
荒砥には朝日虎、中砥にはシャプトン、仕上げ砥にはキングS-1と天然を使ってる。
キンデラは柔らくて好みで無いので、裏押しにしか使わない。
【製品】包丁総合【研ぎ】 Part11
100 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2023/08/14(月) 21:39:04.26 ID:oo8TlpgF
キーボード上で、Sの一つ下にあるZを誤って押してしまうと、ジャプトンになる。
突っ込む必要は無いし、他国人と囃すのは間違い。
【お手】料理板荒らしを語るスレ【無能】
599 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2023/08/14(月) 22:34:33.70 ID:oo8TlpgF
圧倒的多数の書き込みで、喧嘩売りまくっている奴が居る。
  http://hissi.org/read.php/cook/20230814/



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。