トップページ > 料理 > 2020年11月22日 > o4QSF1s9

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/203 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぱくぱく名無しさん
【家庭用】包丁の選び方 84丁目【業務用】

書き込みレス一覧

【家庭用】包丁の選び方 84丁目【業務用】
148 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 17:58:26.44 ID:o4QSF1s9
>>145
だな。
包丁通販で大手サイトを選ぶ理由。
@包丁は手作業を含む製品だから、ハズレ製品を引いたときに確実に返品を受け付けるサイト。
A詐欺防止(これはある程度サイトを見れば防げるかもしれないが)

通販ってのはそもそもがリスクあるから、リスク回避のためには大手じゃないと。
【家庭用】包丁の選び方 84丁目【業務用】
151 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 22:10:06.82 ID:o4QSF1s9
やっすいなぁ。
パール金属といえば、品質は最高ではないが、並の品質の商品を安く提供というイメージがある。

AUS10 三徳165mmが3573円かぁ。
貝印、ヘンケルスの対抗馬として十分なスペックだ。

ただ、重い。鋼材が硬めで研ぎにくい。刃先が硬いので欠けやすいとかデメリットもあるかもしれないが。
パール金属はキャプテンスタッグも傘下に持っているし、伸びて来てるのかも。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。