トップページ > 料理 > 2020年11月22日 > gBOPHKpS

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/203 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010010042000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぱくぱく名無しさん
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 185日目

書き込みレス一覧

一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 185日目
207 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 05:16:33.58 ID:gBOPHKpS
>>195
たしかに
カレールー買い忘れるだけでポトフみたいになっちゃってご飯にかけても全然おいしくなくなる
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 185日目
212 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 08:06:40.08 ID:gBOPHKpS
焼き飯がいいわ
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 185日目
228 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 11:02:11.79 ID:gBOPHKpS
昨日キッコーマンの超減塩しょうゆ 食塩分66% カット っていうの買ってきたんだけど、なにこれマズイ
俺の舌に合わないだけ? いや、やっぱマズイと思う・・・
味が薄いとかそんなのじゃない、変な味

他より結構高かったのに

どうなのこれ、俺が知らないだけでこういう味の醤油も伝統的にあるの?

「超減塩しょうゆを手巻き寿司に付けて食べてみると、醤油のしょっぱさはあまり感じませんが、
その分醤油の風味が際立っていてとてもおいしく食べられました。」とかレビューしてる人もいるし

刺身とか無理だわこれ
刺身売り場の無料醤油袋の方がよっぽどおいしく思える
どうしようこれ
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 185日目
230 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 11:20:09.50 ID:gBOPHKpS
>>229
味の方向性の話ね
濃口とか淡口とか甘口とか

一度食べてみたら言ってる意味が分かると思う
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 185日目
231 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 11:24:40.51 ID:gBOPHKpS
例えば安物・まがい物のレトルトタイカレーでも、味はひどくても
味のイメージとしてはそれに近づけようとしてるんだろうなって一応は分かるじゃん

この醤油はそれが分からん
塩分とかじゃなく味が自分の概念にある醤油と違いすぎて、
「もしやこういう系統の味の醤油も自分が知らないだけでどこかにあるのか?」と
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 185日目
234 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 11:38:07.56 ID:gBOPHKpS
>>232
そうそう、醤油もいろいろな系統があって、九州の甘い醤油とかも知らなかったら
「何?これが醤油?」とか思うじゃん?

なので俺はこの超減塩醤油は醤油じゃない変なマズイ不思議な味、と思ったけど
キッコーマンが

「独自技術で過去最高の減塩率、うまみが最も多い超特選規格を両立した。
5月にTVCMを投下してから店頭販売を好調に伸ばしている。」

と満を持して発売してるものだから、普通の醤油には及ばないものの
こういう系統の味の醤油がちゃんと存在して、もしかして俺がそれを知らないだけで
「変な醤油とは全然違う不思議な味」と勝手に思ってるだけなのかと
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 185日目
240 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 12:04:36.91 ID:gBOPHKpS
そっかー
味の素のコレステロール低下させるマヨネーズも、(リニューアルされる前の)コカコーラゼロも俺は結構好きだし、
買った200mlが無くなるまではちょっとがんばってみるわ
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 185日目
243 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 12:45:52.39 ID:gBOPHKpS
鍋肌に押しつけて焦げを作ったような焼き飯が好き


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。