トップページ > 料理 > 2020年10月18日 > +fOrb+IO

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/263 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000001000201209



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぱくぱく名無しさん
【片刃】包丁の研ぎ方【両刃】
【家庭用】包丁の選び方 83丁目【業務用】
フライパン総合スレ 8枚目

書き込みレス一覧

【片刃】包丁の研ぎ方【両刃】
423 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 00:56:10.55 ID:+fOrb+IO
>>420
刃の黒幕でそろえるならその番手構成で大丈夫
實光の砥石についてはわからない

> これも買った方が良い
ゴム砥石台
ワンツースリーでも中華コピー品でもいいだろうけど、スエヒロのが使いやすいよ
スエヒロの砥石台はネジ1コなのでセッティングが楽だし、センターのゴムが床に接地するから全くたわまない
シンクブリッジタイプみたいにシャフトが長いやつは、研いでいる最中にたわむとおもうのでお勧めできない

ワンツースリー砥石台の場合、ステンレス製だと幅76mm、メッキタイプだと幅70mm(刃の黒幕にジャストフィット)
刃の黒幕以外の砥石だと幅73〜75mmのもあるので要注意
スエヒロの砥石台は幅85mmと余裕があって、安定性もよい

もし砥石台を買うなら、電着ダイヤはSK11などのような全長21cm以下で厚手の鉄板タイプがいいよ
ワンツースリーは21+1cm、スエヒロでも24+1cmまでしかひろがらないから
GOKEIの#120/#180のように長い電着ダイヤだと砥石台にのせて荒砥として使うことができない

刃の黒幕#320を買うのなら、電着ダイヤはSK11の#150/#600のほうがいいかも
(ダイヤ#400でも黒幕#320を直せるけど、ダイヤ#1000は黒幕#320と粒度的にかぶる)

> 面直し
刃の黒幕#5000の面直しは電着ダイヤの#600または#1000で摺ってから、黒幕の中砥で表面を整える
#1500だけで#5000を直すのは無理
【家庭用】包丁の選び方 83丁目【業務用】
929 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 00:58:06.97 ID:+fOrb+IO
>>928
食器関係は各種専用スレもあるよ

▼ 食器のスレ ▼§04
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1536397089/
漆器スレッド
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1583003177/
グラス総合スレ4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1596183327/
酒器について 3杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1484258676/
コーヒー&ティーカップスレッド7(ワなし)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1576004502/

陶芸はじめてみました 5皿目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1580539449/
【クラフト】陶芸スレ【工芸】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1472951644/
西洋陶磁器について語りませんか?マイセンとか
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1501401172/
酒の器
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1290052215/
【家庭用】包丁の選び方 83丁目【業務用】
930 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 01:10:15.66 ID:+fOrb+IO
>>913
> 裏に100均のプラ板貼って養生して鉈で叩いたら牛角のツカごと割れて簡単に交換できたぞ

中子が錆びてるとナタの刃が傷みそうだけど、それいい方法っぽいね
タガネだと寝かせて置いた包丁のハンドルを叩き割るときに不安定でやりづらかったから
次に機会があったらやってみたい
フライパン総合スレ 8枚目
975 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 15:52:18.53 ID:+fOrb+IO
>>967
目玉焼き用の小さいフライパンを買うなら、手持ちのナベ蓋が使えるサイズがいいとおもうよ
【片刃】包丁の研ぎ方【両刃】
425 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 19:16:35.21 ID:+fOrb+IO
ゴム砥石台について

ワンツースリー砥石台にはシャフト・ネジ部分がステンレスのものと鉄(クロムメッキ)のものがあるが
予算に余裕がないならメッキ鉄タイプでも十分
ただし「ため水」で研ぐ人や流水洗浄できない環境で使う人ならステンレス製がよいとおもう

尼やブログなどのレビューでメッキ鉄シャフトはすぐに錆びるといわれているけど
砥石台のシャフト・ネジが錆びる原因は水分よりも鉄粉(砥糞)
研ぎ汁の鉄粉がシャフトやネジ溝に付着したまま放置すると、まず鉄粉が錆びて
そこからの「もらい錆」でシャフトが錆びる

うちではワンツースリーのセンターなしとスエヒロの旧タイプのメッキ鉄シャフトのものを20年以上使っている
使用後に水洗い(ゴム部はたまにスポンジと台所用中性洗剤で)したら、乾拭きせずに水滴がついたまま
自然乾燥まかせで放置しているが、ナット内部のネジ溝以外はほとんど錆びたことがない
※ナット内側のネジ溝の錆は1〜2年に1回、リン酸系サビ取り剤かサンポールで落としている

ちなみに、食器洗い用洗剤の液性については…
チャーミーマジカ=中性、JOY=弱アルカリ性、キュキュット=弱酸性
(よくすすげば問題ないとおもうけど)
【片刃】包丁の研ぎ方【両刃】
426 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 19:19:23.79 ID:+fOrb+IO
昨年スエヒロのゴム砥石台No.32(センター分離型、ステンレスシャフト)を2つ買い足した
ステンレスシャフトはどうでもよくて、砥石サイズ142〜250mmまで対応できることと
センターゴムとバイス歯つきゴムを入れ替えれば最小110mmまでのコッパ砥石にも対応できるようになることが決め手

「レザー型」天然砥石の標準サイズは135×80mmぐらいなのだが、これもしっかりくわえることができる
また、二十四切りや250×85mmまでの大判をセットできる砥石台もスエヒロだけなので
大判の天然砥石や修正砥石を持っている人にもおすすめ
あと木台が歪んでグラつくようになった台付きの砥石にも使える

https://i.imgur.com/fKkwj2S.jpg
いちばん左はセンターパーツを抜いた代わりにプラのパイプを咬ませて、レザー型・コッパサイズ用にしたスエヒロ(No.32)
左2番目はドリルで穴を4つ開けて「足付き金盤」対応にしたスエヒロ(No.32)
右2つはメッキ鉄シャフトのスエヒロ(旧型)とワンツースリー(センターなし)

https://i.imgur.com/i5ba7oj.jpg
https://i.imgur.com/ePc3Pcn.jpg
SK11電着ダイヤの厚さは約7mm、ゴム砥石台のバイスの歯は高さ9〜10mmなので
砥石台にセットして荒砥とし使う場合は、底上げ用に長さ200mm、厚さ3mm以上のプラ板(ダイソーのプラまな板)を用意するとよい
※ダイソーのプラまな板には厚さ5mmのものもあるが、厚さが均一ではない(フチが高い)

-----
・ワンツースリー(185〜210mm)でもナットとゴムのあいだに塩ビパイプなどをかませば
小さい砥石を固定できるが、レザー型の砥石では幅が足りず安定感がない
・アイウッドの横ハサミ型のは近所のホムセンにもあったが、ゴム部が歪んでいたので買わなかった
(アイウッド方式なら大判用やコッパ用も自作できそうね)
・GOKEIやバリイチゴの新型は側面にネジがあり、最小8cmまでの砥石を固定できるらしい(GOKEIの新型は80〜265×75mm)
ただし、切り出しナイフとか小さい刃物を研ぐときにジャマになりそう
フライパン総合スレ 8枚目
982 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 21:43:57.86 ID:+fOrb+IO
>>980
ステンレス多層パンならアルミの分だけ軽くなるから
同じサイズ、同じ厚さの鉄パンよりも軽量

あと次スレ立ててね
フライパン総合スレ 8枚目
985 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 22:30:04.95 ID:+fOrb+IO
>>983
横だけど
何年かまえにDLした仔犬印のカタログでよければ
こんなかんじらしいよ
https://i.imgur.com/N7qJdjl.png

ニッケル系SUS304=18-8ステンレス(IH非対応)で
クロム系SUS430=18Cr(18-0ステンレス、IH可)ね
原子量: Al << Ti < Cr < Fe < Ni < Cu

ステンレス3層の場合だと外側はクロム系(IH対応)、コアはアルミ合金、内側は18-8(またはより耐食性の高いステンレス)というのが多い
耐蝕性: SUS316L > SUS316 ≒ SUS444 > 18-12 > 18-10 ≒ 18-8 ≒ 21-0 > 19-0 > 18-0 > 13-0

あとスレ立て乙
フライパン総合スレ 8枚目
987 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 22:44:27.42 ID:+fOrb+IO
>>986
うん
金属結合の密度とか、同じ厚さでの強度とか色々あるからね
ペラペラのステンレス鍋はあってもペラペラの鉄鍋はないもんね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。