トップページ > 料理 > 2019年11月10日 > 9NgIsC75

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/236 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぱくぱく名無しさん
【家庭用】包丁の選び方 77丁目【業務用】

書き込みレス一覧

【家庭用】包丁の選び方 77丁目【業務用】
210 :ぱくぱく名無しさん[]:2019/11/10(日) 09:14:34.51 ID:9NgIsC75
>>207
フッコ、それからセイゴの前半クラスは15cmでも十分いけますね。
いい方法思いついたんですが、ヤフオクやメルカリで新品やボロボロの出刃が500-2000円位で出品されています。
15cmなら数も豊富なので試してみて、大きい小さいを判断してからいいものを買ってみてはいかがですか?
【家庭用】包丁の選び方 77丁目【業務用】
211 :ぱくぱく名無しさん[]:2019/11/10(日) 09:18:17.62 ID:9NgIsC75
>>208
連投ごめんなさい。
フッコの後半以上だと、大きい刃渡りでないとキツいかもですね。

1mの魚なら18cmあってもいいかも知れません。
東京近辺にお住まいなら、合羽橋に行って聞いてみるのも手ですよ。

包丁メーカーのホームページから、展示してる店探してスタッフに聞いてもいいけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。