トップページ > 料理 > 2018年08月09日 > +6F0pFep

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/224 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぱくぱく名無しさん
【慢性】膵炎になった人の為の食事4杯目【急性】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【慢性】膵炎になった人の為の食事4杯目【急性】 [無断転載禁止]©2ch.net
531 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2018/08/09(木) 18:18:47.50 ID:+6F0pFep
家系や二郎はともかくラーメンはスープ残せば意外と平気かも
スーパーで売ってるのも脂質少ないのあるし怖けりゃ自分で作れば良い

■醤油ラーメン(参考値:395kcal/タンパク12.6g/脂質4.7g)
1.鶏ガラスープの素を規定値通りにお湯で溶かす
2.醤油を小さじ2〜3、お好みでカツヲ出汁、コンブ出汁の素を適宜追加
3.別途で茹でた生ラーメンを投入して完成

この時点では素ラーメンなので具や薬味は自分ルールや体調によって適宜
叉焼や茹で玉子は慎重投与、メンマもやし海苔ネギ生姜あたりは問題ないはず
【慢性】膵炎になった人の為の食事4杯目【急性】 [無断転載禁止]©2ch.net
532 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2018/08/09(木) 18:53:38.40 ID:+6F0pFep
>>526
下痢/便秘の繰り返しで食物繊維に心当たりがあるなら
大塚製薬の『GFO』というものがある(看護さんが勧めてくれた

ただし、べらぼうに高い(1週間分で2,730円)ので
オレは食物繊維(難溶性デキストリン)だけをアマゾンで買ってる
500g(約12週間分)で1,000円ほど
ほぼ無味無臭なので味噌汁とかスープとか何にでも溶かして使える


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。