トップページ > 料理 > 2018年03月19日 > WVr+Kanx

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/233 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぱくぱく名無しさん
【慢性】膵炎になった人の為の食事4杯目【急性】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【慢性】膵炎になった人の為の食事4杯目【急性】 [無断転載禁止]©2ch.net
263 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2018/03/19(月) 19:59:10.80 ID:WVr+Kanx
ウンコ野郎と後ろ指を指されたくないのでいろいろ試してるなー
取り合わせは良くないけど納豆食べた後に飲むヨーグルトを飲んだり
スープに難消化性デキストリン(難デキ)溶かしてみたり

あくまでも。個人の感想だけど。難デキは特に効いてると思う
ビオフェルミンとかミヤBMといった整腸剤は菌そのものを入れる発想だけど
難デキやオリゴ糖は腸内細菌のエサを入れる考え方
整腸剤が効かないならエサになるサプリとかを飲んでみたら?
【慢性】膵炎になった人の為の食事4杯目【急性】 [無断転載禁止]©2ch.net
264 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2018/03/19(月) 20:07:35.43 ID:WVr+Kanx
>>259
現在進行系なのはそのとおりだと思うけど
「平気でも脂質が少ない食生活をするべき」と予防的に対処する必要あるかな?

どーせ進むもんは進むんだし、ダメになってから変えれば良いじゃん
文字通り「今を生きる」って感じで、いま食えるものを食う
ダメになったら食うものを変える
それじゃダメかね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。