トップページ > 料理 > 2018年02月04日 > yr51De8C

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
706
【北京鍋】中華鍋を使いこなそう 14鍋目【広東鍋】©2ch.net

書き込みレス一覧

【北京鍋】中華鍋を使いこなそう 14鍋目【広東鍋】©2ch.net
711 :706[sage]:2018/02/04(日) 06:34:14.24 ID:yr51De8C
>>707
理由を言うと長くなるので答えだけ言います
薄い鉄板は蓄熱しません、広くても薄ければ蓄熱できません、逆に熱はどんどん逃げます
また家庭用コンロはバーナーが小さいので大きな鍋の端まで温める事ができません
違う言い方をすると火の当たる所しか熱くできないので余熱(予熱が正解です)ばっちりは難しいのです
>>708
厚い鉄板は熱をため込んでくれるので少々熱源から離れてもすぐに冷めたりしません
業務用コンロなら派手に鍋を振っても巨大な炎が鍋を包んでくれるので薄い鉄板でも冷めることはありません
一日中鍋を振ってる中華料理人にとって鍋の軽さは重要なのです、蓄熱の悪い薄鉄板を業務用コンロが補っているのです
【北京鍋】中華鍋を使いこなそう 14鍋目【広東鍋】©2ch.net
716 :706[sage]:2018/02/04(日) 10:50:43.55 ID:yr51De8C
今から一風堂にラーメン食べに行ってくるお


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。