トップページ > 料理 > 2018年02月04日 > kS9qdqGr

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぱくぱく名無しさん
質問スレッド133

書き込みレス一覧

質問スレッド133
604 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2018/02/04(日) 10:00:08.19 ID:kS9qdqGr
漬物初心者。
べったら漬けにチャレンジ中です。

大根4%塩漬け→上にぴっちりラップ→1kg重石
→4日後水を捨て、2%の塩→2日後作業しようとしていたらインフルになりダウン
→結局4日後塩抜きしようと大根を取り出したらヌメヌメしていました

容器はプラスチックの味噌樽。蓋あり。
台所に放置。やや寒いがリビングからの暖気が流れ込む環境。

これってヌメりを洗い流して真水につけて塩抜き、という工程に
進んでもいいのでしょうか?それとももう痛んでしまって駄目?

どなたかアドバイスをお願いします。
質問スレッド133
605 :ぱくぱく名無しさん[]:2018/02/04(日) 10:24:48.22 ID:kS9qdqGr
すみません、あげさせてもらいますね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。