トップページ > 料理 > 2018年02月04日 > 63UmrSS7

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
596
質問スレッド133

書き込みレス一覧

質問スレッド133
600 :596[sage]:2018/02/04(日) 00:21:41.72 ID:63UmrSS7
ありがとうございます。
一応作り方は、(シーズヒーターで)2合のお米、400ccの水、沸騰するまで強火、
沸騰してから弱火(7段階の3)で10分、蓋を開けて確認して蒸らし10分(ほど)
お鍋はヨシカワSH9406です。
お米の硬さ(炊き加減)自体は好みだったので水をあんあり増やしたくは無いです。

>>597
なるほど、沸騰後の弱火をもっと弱くして7分くらいにしてみようと思います。
(熱が伝わりやすいな、という感じはしますが鍋の仕様を見ると厚底らしいです)

>>598
一応水が飛んでいるか蓋を開けたのですが、あれが良くなかったのですかね・・・
試してみます。
質問スレッド133
602 :596[sage]:2018/02/04(日) 01:07:17.83 ID:63UmrSS7
あー、蒸らしはシーズヒーターにおいてますね・・・笑
結局沸騰後の加熱が長い、ということになりそうですね。
蒸らしとか弱火を減らすのと合わせて、ベストなところを探してみます。
また困ったら質問させて頂きます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。