トップページ > 料理 > 2017年05月09日 > 1gpC7nTk

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/195 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぱくぱく名無しさん
555
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 167日目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

一人暮らしで自炊している人のためのスレ 167日目 [無断転載禁止]©2ch.net
555 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2017/05/09(火) 18:33:17.97 ID:1gpC7nTk
アメリカの経済格差は凄いわ。
一本6ドルの健康ドリンクが売ってる隣で、350mlコーラ24本買えば12本おまけのセールをやってる。

俺もベーグルブームや、ソイラテを馬鹿にしてたが、アメリカで生きてくなら、それくらいこだわらないと健康は維持出来ないのだろうな。
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 167日目 [無断転載禁止]©2ch.net
564 :555[sage]:2017/05/09(火) 22:21:07.97 ID:1gpC7nTk
>>563

悪かった、ユンケルは勘弁してくれ、日本のコンビニで買えるエナジードリンクの値段は異常だわ。

日本で言えば、特保の野菜ジュースみたいな奴が、お洒落な瓶に入ってるだけで高い値段がついてる。
自炊しようにも野菜も高い、そんなことから、冷凍のナゲットやピザを食うのが、安く食費をセーブ
する方法になっている。

対して健康に金をかけられる人間は、常々そう言う文化を避けて生活しなくてはならない、それが
ソイラテなどだな。

俺にしてみれば、カフェラテの僅かな牛乳を低脂肪にするより、ラテじゃなくてコーヒーにすれば
良いと思うが、彼等にしてみると、身の回りに溢れている牛乳から決別する意味があるのだと思う。

ベーグルやソイラテを日本で楽しむのは面白いと思うが、彼等が乳脂肪やグルテンを嫌うのまで、
真似しなくて良いと思う。

スレ違いだな、すまん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。