トップページ > 料理 > 2016年06月21日 > 2/Mp5HgZ

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010100000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぱくぱく名無しさん
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 152日目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 152日目 [無断転載禁止]©2ch.net
153 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2016/06/21(火) 11:32:15.69 ID:2/Mp5HgZ
> 鶏肉と豚肉と厚揚げの酢豚味の煮物
是非ここにもレシピよろ

ところで、種類の異なる肉(牛、豚、鶏など))を一緒に料理すのはあまり見たことないけど外国だと普通うなのかな…
(日本でもおれが知らないだけなのか…、あ、焼肉だと一緒に焼く場合もあるかな)
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 152日目 [無断転載禁止]©2ch.net
161 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2016/06/21(火) 13:06:47.60 ID:2/Mp5HgZ
なるほど、おれが知らなかっただけだったようで色々あるんだね
(牛と豚の合い挽きミンチは確かにいつも見てたな)
勝手に頭の中でルール化してたけど鍋つくるとき(だいぶ先だが)にでも試してみるかな
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 152日目 [無断転載禁止]©2ch.net
166 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2016/06/21(火) 22:45:31.54 ID:2/Mp5HgZ
信州とかの郷土料理で蜂の子ってあったが、巣も食べられるんだな・・・
とマジで思ったが、牛の胃のことだったんだ
こういうのは下処理が大変そうだね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。