トップページ > 料理 > 2014年01月06日 > Vsx7g8gX0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
FL1-119-240-136-138.stm.mesh.ad.jp
【高野】おっさんひとり飯【チュブ夫】

書き込みレス一覧

【高野】おっさんひとり飯【チュブ夫】
376 :FL1-119-240-136-138.stm.mesh.ad.jp[sage]:2014/01/06(月) 09:10:38.38 ID:Vsx7g8gX0
あり得ないも何も、30年くらい前までは、東京23区内でも
風呂無し物件はわりと多かった。
その頃までは、銭湯も多かったし。
だから、風呂がある方が便利なのは間違いないけど、
銭湯が近くにある所なら、風呂無しでも生活はできる。

だいたい、日本人が毎日髪を洗うようになったのもここ30年
くらいのことで、中森明菜がデビューしてすぐの頃のシャンプーの
CMで「ティーンの2人に1人は毎日髪を洗うんだって」みたいな
ことを言ってたのがあるくらい(商品名は忘れた)。

先に言っとくが、わたしゃ埼玉在住なので、京都のおっさんでは
ないし、私自身は毎日自分ちの風呂に入ってる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。