トップページ > 料理 > 2013年12月11日 > nQnKQLwji

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/266 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぱくぱく名無しさん
ものすごい勢いで誰かが献立を考えるスレ50品目
今日の朝、昼、夜飯は何? 11

書き込みレス一覧

ものすごい勢いで誰かが献立を考えるスレ50品目
272 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2013/12/11(水) 11:14:16.51 ID:nQnKQLwji
>>270
はまち半身弱を使って
・はまちのなめろう
(長ねぎ、生姜、大葉を買い足し)
はまちは叩いて買い足し野菜はみじん切り
味噌とお酒を3:1くらいで滑らかにしてすべて混ぜ合わせる。甘いの好きなら少しお砂糖入れても。ボストンレタスで包んで食べても美味しい
・さんが焼き(漁師料理)
なめろうが余ったら小判型に手で成形して大葉で包んで焼くと立派なおかずに
量が足りなかったりタネが上手くまとまらない時は、自分は手で潰したはんぺんや片栗粉少々を加えています。よいおつまみになるし子どもにもウケが良い

あとはバランスの良いストックが揃っているので、鷄じゃがや、牛肉・ごぼう・蒟蒻あたりで時雨煮など和風にまとめてみてはどうでしょう

番外編
手こねの応用ですが、
はまちを漬けにして、片栗粉まぶして竜田揚げにしても美味
辛いの苦手のようですが、粉付けて揚げる前に、ホンの少し粉とき辛子(チューブは絶対ダメ)を付けると油で辛味がとんで、ほんのりスパイシーで美味しいんだ…
今日の朝、昼、夜飯は何? 11
763 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2013/12/11(水) 20:33:15.10 ID:nQnKQLwji
朝:粕汁(たら・キャベツ・大根・人参)、グラノーラ(温豆乳)、りんご
昼:真たらの野菜甘酢あんかけ(おろし大根・人参・葱・生姜・水菜)、お粥(梅干し・おかか・ぶぶあられ)
夜:お粥卵とじ(搾菜・葱・針生姜)、雲呑スープ(キャベツ・葱・ツナ・生姜・ワンタン皮)、蜂蜜レモネード

間:ヨーグルト、トマトジュース、チーかま、キウイ、鉄火巻(お土産)、
梅干し昆布茶(ほうじ茶・ぶぶあられ)
ユンケル、イソジン、風邪ぐすり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。