トップページ > 楽器・作曲 > 2024年03月03日 > 1qr8MGyR0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/455 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001110300000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (ワッチョイ df08-/BY0)
◆◆ 自宅に最適なアンプ127Ω ◆◆
どうでもいいことばかり報告するスレ 91レポ目

書き込みレス一覧

◆◆ 自宅に最適なアンプ127Ω ◆◆
228 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ df08-/BY0)[sage]:2024/03/03(日) 09:29:30.84 ID:1qr8MGyR0
>>227
後半の方か太く聞こえたかな。好み。
chvol 下げてMaster上げてるってことかな。
◆◆ 自宅に最適なアンプ127Ω ◆◆
229 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ df08-/BY0)[sage]:2024/03/03(日) 10:09:48.34 ID:1qr8MGyR0
AT2035マイク録りを曲に使ってみた。

https://xxup.org/sLO6K.mp3

右チャンネル
プリアンプmooer GE200 ユーザーキャプチャのVH4(mooerでもkemperと同じ方式のキャプチャ機能がある)
boss katana パワーアンプ、キャビ→AT2034

左チャンネル
KemperでENGL(アンプ名忘れた)

もう、曲にしちゃうと全然いけちゃうな。
どうでもいいことばかり報告するスレ 91レポ目
79 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ df08-/BY0)[sage]:2024/03/03(日) 11:17:49.00 ID:1qr8MGyR0
>>78
あけぼのに気づくまで結構かかったw
◆◆ 自宅に最適なアンプ127Ω ◆◆
233 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ df08-/BY0)[sage]:2024/03/03(日) 13:04:08.34 ID:1qr8MGyR0
>>230
なるほど、なら概ね同じような感想でいいのかな。後半の方が好き。

>>231
キャプチャ系シミュの宿命でプリアンプ部のEQ触っても大した変化ないので、この後EQでお好みにするのをまだしてないってのはあるかな。
◆◆ 自宅に最適なアンプ127Ω ◆◆
234 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ df08-/BY0)[sage]:2024/03/03(日) 13:06:31.87 ID:1qr8MGyR0
>>232
パワーアンプ付きのアイソレーションボックスなんだな。値段もめちゃ高いわけではないと。

色々あるんだなー。
◆◆ 自宅に最適なアンプ127Ω ◆◆
236 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ df08-/BY0)[sage]:2024/03/03(日) 13:24:29.25 ID:1qr8MGyR0
>>235
これをみて、60wattsって書いてあるのでパワーアンプがついてるのかなーと思った。よく分かってないだけかも。

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/87693/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。