トップページ > 楽器・作曲 > 2024年02月26日 > 1zD0Dg2E0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/474 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010100011100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2a08-B158 [133.123.72.101])
ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3a08-B158)
◆マルチエフェクター総合スレ 56◆
◆◆ 自宅に最適なアンプ127Ω ◆◆

書き込みレス一覧

◆マルチエフェクター総合スレ 56◆
145 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2a08-B158 [133.123.72.101])[sage]:2024/02/26(月) 08:19:27.22 ID:1zD0Dg2E0
>>142
【50万円以上】マルチエフェクター総合スレ【貧乏乞食お断り】スレでもたててやれよ。
◆◆ 自宅に最適なアンプ127Ω ◆◆
156 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3a08-B158)[sage]:2024/02/26(月) 10:20:30.54 ID:1zD0Dg2E0
>>153
バカセじゃないけど、音源勝手に盗用して素人ながらにドラムとベース入れちゃいました。。。

ベースはギターから周波数的ベースを作っただけ。ドラムも選択しただけ。

https://xxup.org/GuJbn.mp3
◆◆ 自宅に最適なアンプ127Ω ◆◆
159 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3a08-B158)[sage]:2024/02/26(月) 14:54:42.70 ID:1zD0Dg2E0
>>158
ギターはSSL4000のコンソールプラグインをフラット設定で刺したのとEQは100hzローカット、高域は特に触らず。

あとはマスターにOZONE10。

最初から感触良かったんで触りまくってる感じではないですね。
◆◆ 自宅に最適なアンプ127Ω ◆◆
161 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3a08-B158)[sage]:2024/02/26(月) 15:25:35.47 ID:1zD0Dg2E0
>>160
そんな人もいたんだ。自分は5ch入りしたのが去年10月からで、こないだ音源使ってKemper5150リアンプで遊んだ人ですわ

そういえば、、kemper買った当初6年前にも確か5chチラ見したんだけど、バカセがいて「うわー、、、、」とそっ閉じして以来になるwwww
◆◆ 自宅に最適なアンプ127Ω ◆◆
165 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3a08-B158)[sage]:2024/02/26(月) 16:42:30.90 ID:1zD0Dg2E0
katana ampに手持ちのMOOER GE 200をPower amp inで使ってみたらいい感じだった。

キャビネットシミュレーションスルーしても、mooer独自のパワーアンプシミュレータ(おそらくパワーアンプのIRだと思う)は生きたまま通るからいい感じ。

アパートでも使えるような極小音量をアンプから出したいという目的だったので、理想通りのものを買ってこれた気がする。

やっぱり、キャビネット+マイクシミュレータやIRと、ただキャビネットから鳴らして耳で聞く音は違う。録音は前者のがいんだろうけど、ただ弾くだけなら後者の方が好きだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。