トップページ > 楽器・作曲 > 2024年02月15日 > p0tKz/H/0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/557 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000000000512413



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb33-eGNP)
◆◆ 自宅に最適なアンプ125Ω ◆◆
◆◆ 自宅に最適なアンプ126Ω ◆◆

書き込みレス一覧

◆◆ 自宅に最適なアンプ125Ω ◆◆
958 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb33-eGNP)[sage]:2024/02/15(木) 00:11:34.93 ID:p0tKz/H/0
>>934
Kemperリアンプ。
https://xxup.org/heXou.mp3
◆◆ 自宅に最適なアンプ125Ω ◆◆
991 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb33-eGNP)[sage]:2024/02/15(木) 20:01:29.91 ID:p0tKz/H/0
>>964
まあKemperでできることは今は他でもできるようになってるから、他より少し安いのと、海のように広いキャプチャ種類が無数にあることがアドバンテージだろうか。



ここはバカセ「で」遊ぶスレ(NOTバカセと遊ぶ)らしいんだ。誘導スレ?みたいなもんらしい。ややこしいけどね。
◆◆ 自宅に最適なアンプ125Ω ◆◆
999 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb33-eGNP)[sage]:2024/02/15(木) 20:08:15.30 ID:p0tKz/H/0
>>994
>>934のプレイは俺は割と好きだな。嫌いじゃない。
◆◆ 自宅に最適なアンプ126Ω ◆◆
11 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb33-eGNP)[sage]:2024/02/15(木) 20:15:41.56 ID:p0tKz/H/0

◆◆ 自宅に最適なアンプ126Ω ◆◆
12 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb33-eGNP)[sage]:2024/02/15(木) 20:15:58.89 ID:p0tKz/H/0

◆◆ 自宅に最適なアンプ126Ω ◆◆
23 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb33-eGNP)[sage]:2024/02/15(木) 20:22:23.63 ID:p0tKz/H/0
>>11
>>12
すまん余計なの入った。
◆◆ 自宅に最適なアンプ126Ω ◆◆
44 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb33-eGNP)[sage]:2024/02/15(木) 21:22:51.88 ID:p0tKz/H/0
>>16
昨日と同じTwin reverbにて作ってみた。
演奏が割といいからか、やはり良い音になったと思う。

1.クリップ音をアンプの歪みに聞こえるように。
https://xxup.org/JTj5w.mp3


2.いっそのこと歪ませてしまおう。
https://xxup.org/gAbIz.mp3

いいじゃん。
◆◆ 自宅に最適なアンプ126Ω ◆◆
53 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb33-eGNP)[sage]:2024/02/15(木) 22:15:26.62 ID:p0tKz/H/0
>>45
JCM800
◆◆ 自宅に最適なアンプ126Ω ◆◆
54 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb33-eGNP)[sage]:2024/02/15(木) 22:18:31.77 ID:p0tKz/H/0
>>45
JCM800
https://xxup.org/W6rA7.mp3

Dual Rectifire
https://xxup.org/Y4v2B.mp3

彼の音源は当たり前だけどゲイン過多だから、Kemper独自の歪みの時の歪みやすさ、クリーンの時の歪みにくさをコントロールする入力段ツマミがあるので、歪みやすさを最大限下げてこんな感じ。

演奏もハイゲインのために弾いてる演奏じゃないんでなんとも言えない感じになったかな。。
◆◆ 自宅に最適なアンプ126Ω ◆◆
56 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb33-eGNP)[sage]:2024/02/15(木) 23:18:36.96 ID:p0tKz/H/0
>>55
5150 3の音
https://xxup.org/Kv25V.mp3

>>54で使ったRectifireからリードEQなどを外した刻み用の音
https://xxup.org/6jNx0.mp3
◆◆ 自宅に最適なアンプ126Ω ◆◆
58 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb33-eGNP)[sage]:2024/02/15(木) 23:43:21.05 ID:p0tKz/H/0
>>56
https://www.youtube.com/watch?v=CWX0MxgcM6w&t=4s

5150ここのやつなんだけど、パワー管については記載がないなー。

キャビ違いや設定違い、ブースター違いブースターなしなど66個入ってて15ユーロだった。まあまあ安い方なのかな。

ここは他にもTONEXやQCキャプチャも出してる。
◆◆ 自宅に最適なアンプ126Ω ◆◆
61 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb33-eGNP)[sage]:2024/02/15(木) 23:49:54.41 ID:p0tKz/H/0
Kemperは、Djentなど多弦ギターを想定したゲイン低めでいい感じのなんかはフリーの共有広場ではなかなか思ったようなの見つからず、苦労すると思う。

多分後発機種の方が得意なんじゃないかなと思う。
◆◆ 自宅に最適なアンプ126Ω ◆◆
62 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb33-eGNP)[sage]:2024/02/15(木) 23:53:03.90 ID:p0tKz/H/0
>>60
すまん48のプロジェクトで441開いたっぽい。直してみる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。