トップページ > 楽器・作曲 > 2024年02月15日 > NpHqVKjg0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/557 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000224



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (ワッチョイ e361-q3L4)
ギター初心者スレ 88●雑談相談質問● ワッチョイ有

書き込みレス一覧

ギター初心者スレ 88●雑談相談質問● ワッチョイ有
542 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e361-q3L4)[sage]:2024/02/15(木) 22:45:04.71 ID:NpHqVKjg0
>>519だけど弦高計った
6弦12fで3mm、1弦12fで1.8mm
それで1弦9fがビビる
強く弾けば三味線みたくペンペン鳴る
それ以外に逆反り、順反りの症状は無し
休日にBIGBOSSに持ち込むかぁ
どうなってんだろうな
材料は韓国製造、組み込みはESPのE-2さんよぉ
ESPさんこういうギター組むんですか?ビックリです
ギター初心者スレ 88●雑談相談質問● ワッチョイ有
543 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e361-q3L4)[sage]:2024/02/15(木) 22:49:01.30 ID:NpHqVKjg0
E-2レスポールで楽器板で度々話題に出してる奴
年越しに手に入れて仕事忙しくて1月中旬から弾き始めて2~3fのビビりが気になって2月入ってからトラスロッド回して様子見してたら1弦8~9fのビビりが出てきた状況
ギター初心者スレ 88●雑談相談質問● ワッチョイ有
549 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e361-q3L4)[sage]:2024/02/15(木) 23:26:12.18 ID:NpHqVKjg0
>>546
中華なのかな?ネットの情報だから分からん
ご丁寧にネック裏にBuild by ESPと印字されて12fにESPの文字入りポジションマークまで入って強調されてるのがこの様で草なんよな
初レスポールで初アーチドトップで初角度付きネックで6弦高下げると1fが先にぶつかるからネックに対して斜めに弦張る形になるんだな、こういうもんなのかなと思ってる
ストラトだと弦高低いとあちこちぶつかるから分かりやすいのに
17f以上弦高あってめっちゃ弾きにくい
ギター初心者スレ 88●雑談相談質問● ワッチョイ有
556 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e361-q3L4)[sage]:2024/02/15(木) 23:54:59.30 ID:NpHqVKjg0
>>553
エクスプローラー持っててヒールが邪魔すぎて次買うギターはレスポールと決めててヒールカットされてるレスポールってばJacksonかESPかしかなかった
ヒールカット、EMG、ノブ3つのモダンな仕様でそこら辺はめちゃくちゃ好き


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。