トップページ > 楽器・作曲 > 2024年02月14日 > LtKZ5CYt0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/573 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000102115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb33-eGNP)
◆◆ 自宅に最適なアンプ125Ω ◆◆

書き込みレス一覧

◆◆ 自宅に最適なアンプ125Ω ◆◆
928 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb33-eGNP)[sage]:2024/02/14(水) 19:44:56.43 ID:LtKZ5CYt0
おお、、クリップが改善されてきてる。

もしかしてこれはアンプモデル、キャビを切って素の音出してんのかな。
◆◆ 自宅に最適なアンプ125Ω ◆◆
947 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb33-eGNP)[sage]:2024/02/14(水) 21:34:28.26 ID:LtKZ5CYt0
俺もドライ音録ってみた!
https://xxup.org/nmcJW.mp3


PRS SE Custom 24 35th Anniversary TCI-Sフロントハムバッカー。12万円くらいのギター。

改めてドライをまじまじ聴くとトレモロユニットのギターの音だなって思った。
◆◆ 自宅に最適なアンプ125Ω ◆◆
949 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb33-eGNP)[sage]:2024/02/14(水) 21:36:23.00 ID:LtKZ5CYt0
>>947
ギターボリューム8くらい、トーン7くらい。弦はエリクサーoptiweb 09-46セット。

AIFはUR-22C 2万円くらいの。
◆◆ 自宅に最適なアンプ125Ω ◆◆
955 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb33-eGNP)[sage]:2024/02/14(水) 22:57:08.59 ID:LtKZ5CYt0
>>952
ごめん!勝手に音源パクって、シミュでリアンプしたった

Twin reverb
https://xxup.org/Drzls.mp3

Tworock
https://xxup.org/MMlbK.mp3
◆◆ 自宅に最適なアンプ125Ω ◆◆
957 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb33-eGNP)[sage]:2024/02/14(水) 23:46:08.75 ID:LtKZ5CYt0
>>955
KemperでThe Amp FactoryってところのTwinReverb使いました。

>>947
自分のはちょっと実験失敗で、UR-22CのDSPのコンプレッサーをかけた設定を実験したまま忘れてたのでコンプ効いたドライサウンドになってたや。パキパキしてる。。。

Twin Reverb
https://xxup.org/viQTa.mp3

ドライ
https://xxup.org/nmcJW.mp3


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。